設定

文字サイズ
標準
特大
背景色
標準

書誌詳細

Amazon のサイトで見る

ルポ保育格差

  • 著者名小林美希著
  • 出版者岩波書店
  • 出版年2018.4

貸出・返却・予約状況

  • 貸出状況 貸出可能

  • 所蔵数1
  • 貸出可能数1
  • 予約数0
  • 貸出累計1

所蔵事項

  • 登録番号0073540
  • 請求記号IS//1712
  • 貸出区分通常
  • 蔵書区分図書 - 一般図書

書誌事項

  • 書名ルポ保育格差
  • 書名ヨミルポホイクカクサ
  • 著者名小林美希著
  • 著者ヨミコバヤシ,ミキ
  • 叢書名岩波新書
  • 叢書番号新赤版 1712
  • ISBN9784004317128
  • 出版地東京
  • 出版者岩波書店
  • 出版年2018.4
  • ページx, 240p
  • サイズ18cm
  • 件名保育所
    保育所 -- 日本
  • 内容まえがき
    第1章 どの保育園に入るかで大違い
     虐待の横行する現場/「私,あの子,無理だから!」/一日中テレビを見ている園児たち/はき違えられた「親育て」・「親支援」/どこに相談すればいいのか/「天国から地獄」へ/「育休中の方は登園しないでください」/幼保一体型施設内の格差/隠れ保育料
     【コラム①】 保育業界用語一覧
     【コラム②】 ものは言いよう
    第2章 事業としての保育園――なぜ保育士の処遇改善が進まないのか
     どこまで人件費を切り詰めるのか/園長の口癖は「お金がない」/人件費比率の示すもの/企業の言い分/「横浜方式」はブラック保育所を増やす?/社会福祉法人の人件費ランキング/社会福祉法人それぞれの説明/見るべきは保育者人件費比率/「処遇改善」の実際/低賃金の背景と構造/「保育」にお金が回っていない!/相次ぐ事故や不祥事/人件費は人件費として
    第3章 甘い需要予測――なぜ待機児童は減らないのか
     適当な「あんばい」?/そもそも育休が取れない/“公務員”といっても……/マタハラの実態/「〇歳児保育を増やしたくない」/“正社員”といっても……/親のワークライフバランスは
    第4章 学童保育は「子どもの居場所」になっているか
     ある学童の現場から/将来の展望が見えない/正職員にのしかかる負担/あの手この手で/声を出して笑ってもらえる居場所/指導員に求める資質/発達障がい児とどう向き合うか/小学校よりも長い時間を過ごす場所
     【1】 そもそも学童とは
     【2】 学童の実施状況は?
    第5章 安心して預けられる保育所とは?
     一斉保育からの大転換/必要でないことなど何もない/柔軟性が大事/専門性をもって子どもを見ること/実家のようなところ/家族が幸せでなければ子どもは幸せにならない/保育園時代くらい,天国であってほしい
    第6章 保育格差をなくすために
     「保育所保育指針」に込められたメッセージ/「子育て安心プラン」/自治体格差/公立から私立へ,正規から非正規へ/「新制度自体が格差ある制度」/始まった企業主導型保育/「保育士」から「保育人材」へのスリカエ/素人同然の企業が参入/命を落としても,なお規制緩和?/事故防止のために/「福祉の本質が保育にある」/子どもの最善の利益を考える
    あとがき