設定

文字サイズ
標準
特大
背景色
標準

書誌詳細

Amazon のサイトで見る

論理的にプレゼンする技術 : 聴き手の記憶に残る話し方の極意

  • 著者名平林純著
  • 出版者SBクリエイティブ
  • 出版年2018.4

貸出・返却・予約状況

  • 貸出状況 貸出可能

  • 所蔵数1
  • 貸出可能数1
  • 予約数0
  • 貸出累計0

所蔵事項

  • 登録番号0074604
  • 請求記号336.4//H 63
  • 貸出区分通常
  • 蔵書区分図書 - 一般図書
  • 所蔵館本館
  • 配架場所 開架3
  • Map
  • 所蔵状態所蔵点検済

書誌事項

  • 書名論理的にプレゼンする技術 : 聴き手の記憶に残る話し方の極意
  • 書名ヨミロンリテキニプレゼンスルギジュツ
  • 著者名平林純著
  • 著者ヨミヒラバヤシ,ジュン
  • 叢書名サイエンス・アイ新書
  • 叢書番号SIS-405
  • 改訂版
  • ISBN9784797394252
  • 出版地東京
  • 出版者SBクリエイティブ
  • 出版年2018.4
  • ページ191p
  • サイズ18cm
  • 注記参考文献: p190
  • 件名プレゼンテーション
    プレゼンテーション
  • 目次第1章 「よいプレゼン」ってなんだろう?
    第2章 わかりやすい「プレゼンストーリー」をつくる!
    第3章 おろそかにしちゃいけない! 事前準備
    第4章 資料づくりの大前提を押さえる
    第5章 わかりやすいスライドづくりの基本
    第6章 反面教師に学ぶ! 聴き手を惑わす発表資料に要注意!
    第7章 聴き手が引き込まれる発表資料のつくり方
    第8章 プレゼン発表テクニック