設定

文字サイズ
標準
特大
背景色
標準

書誌詳細

Amazon のサイトで見る

環境

  • 著者名吉田淳, 横井一之編著
  • 出版者福村出版
  • 出版年2018.2

貸出・返却・予約状況

  • 貸出状況 貸出可能

  • 所蔵数1
  • 貸出可能数1
  • 予約数0
  • 貸出累計1

所蔵事項

  • 登録番号0074050
  • 請求記号P 00//Sh57//ka
  • 貸出区分通常
  • 蔵書区分図書 - 一般図書
  • 所蔵館本館
  • 配架場所 幼児教育
  • Map
  • 所蔵状態所蔵点検済

書誌事項

  • 書名環境
  • 書名ヨミカンキョウ
  • 著者名吉田淳, 横井一之編著
  • 著者ヨミヨシダ,アツシ
  • 叢書名新・保育実践を支える
  • ISBN9784571116148
  • 出版地東京
  • 出版者福村出版
  • 出版年2018.2
  • ページ211p
  • サイズ21cm
  • 注記文献あり
  • 件名環境(保育内容)
  • 内容1章 保育における「環境とかかわること」の重要性
     1節 乳幼児における環境とのかかわり
      2節 自然環境とのかかわりの重要性
     3節 幼児教育における5領域の総合的関連性
     4節 領域「環境」における実現したい具体的な内容と活動
    2章 領域「環境」の指導計画とその展開
     1節 全体的な計画の作成
      1 全体的な計画の作成
      2 領域「環境」と全体的な計画
      3 小学校との連携
      4 カリキュラム・マネジメント
     2節 領域「環境」の指導計画と展開
      1 指導計画作成上の留意点
      2 年間指導計画の作成と展開
      3 月の指導計画の作成と展開
      4 週案・日案の作成と展開
      5 家庭・地域との連携と行事
    3章 領域「環境」のねらいと内容
     1節 明治期初期のねらいと内容
     2節 明治期から大正期(4項目時代)
     3節 昭和初期(5項目時代)
     4節 第2次世界大戦後から昭和時代末まで
       1 幼稚園教育要領
      2 保育所保育指針等
     5節 平成時代以後(5領域の時代)のねらいと内容
      1 幼稚園教育要領
      2 保育所保育指針
      3 幼保連携型認定こども園教育・保育要領
     6節 現行幼稚園教育要領のねらいと内容
     7節 現行保育所保育指針のねらいと内容
     8節 現行幼保連携型認定こども園教育・保育要領
    4章 乳幼児の自然認識の発達と領域「環境」
     1節 「環境としてのもの・人」を求める存在としての赤ちゃん
     2節 「ものとの出会い」
      1 ものへのアプローチ
       2 ものが発する意味
     3節 人との出会い
      1 自ら人を求める
      2 共に見て共有する
      3 もの(環境)を媒介としたコミュニケーション
     4節 自然との出会い
      1 みんな生きているという感性
      2 生き生きとしたとらえ
      3 死を理解するということ
      4 死を目の前にして
     5節 子どもの育ちを支える保育者
      1 センス・オブ・ワンダー
      2 自然と子どもの架け橋として
    5章 領域「環境」で扱うもの
     1節 自然を取り入れたもの
      1 身近な小動物とのかかわり
      2 身近な植物とのかかわり
      3 身近な自然の事物や現象とのかかわり
      4 自然物で遊ぶ
     2節 遊具・素材
      1 遊具・玩具
    3節 食を取り入れたもの
      1 各国の食文化とのかかわり
      2 栽培した果物を使った食べ物など
     4節 天候等
      1 天候
      2 太陽、月、星座
      3 二十四節気と季節行事
    6章 保育の実際
     1節 0歳児の保育
     2節 1歳児の保育:室内でのおもちゃ遊び
      3節 2歳児の保育:砂遊び
      4節 3歳児の保育
      1 ウサギ・インコとのかかわり
       2 植物とのかかわり
     5節 4歳児の保育
      1 ダンゴムシとのかかわり
      2 スクーター
      6節 5歳児の保育
      1 ハムスターの飼育を通して
       2 伝統文化に親しむ