設定

文字サイズ
標準
特大
背景色
標準

書誌詳細

Amazon のサイトで見る

汐見稔幸こども・保育・人間 : 子どもにかかわるすべての人に

  • 著者名汐見稔幸著 ; 新田新一郎責任編集
  • 出版者[学研プラス(発売)]
  • 出版年[2018.5]

貸出・返却・予約状況

  • 貸出状況 貸出可能

  • 所蔵数1
  • 貸出可能数1
  • 予約数0
  • 貸出累計7

所蔵事項

  • 登録番号0073787
  • 請求記号P 01//Sh74
  • 貸出区分通常
  • 蔵書区分図書 - 一般図書
  • 所蔵館本館
  • 配架場所 幼児教育
  • Map
  • 所蔵状態所蔵点検済

書誌事項

  • 書名汐見稔幸こども・保育・人間 : 子どもにかかわるすべての人に
  • 書名ヨミシオミトシユキコドモホイクニンゲン
  • 著者名汐見稔幸著 ; 新田新一郎責任編集
  • 著者ヨミシオミ,トシユキ
  • 叢書名Gakken保育books
  • ISBN9784058009161
  • 出版地[東京]
  • 出版者[学研プラス(発売)]
  • 出版年[2018.5]
  • ページ143p
  • サイズ26cm
  • 注記出版、頒布等に関する事項はカバーによる
  • 件名保育
  • 内容巻頭対談 子どものことを話そう、そして世界の未来を考えよう。
     汐見稔幸VS大豆生田啓友 司会 新田新一郎
    子どもにかかわるすべての人へmessage
    汐見稔幸が語る汐見稔幸
    趣味は昔も今も「考えること」
    夢を語り、小さな希望の蝋燭に火を灯す存在になれれば、うれしい。
    新田が迫る「先生どう思う?」
    「非認知能力=社会情動的スキル」
    「指針・要領」が新しくなって…
    保育における「教育」
    「指針や要領」の10の姿
    乳児の「ねらい」と「内容」
    「アタッチメント」
    子どもの多様性への対応
    「Education=教育」は誤訳
    モンテッソーリ
    「美術」と「芸術」
    積み木で遊ぶ子ども
    ぐうたら村
    創造すること、表現すること
    NEXT AGEとの対談
     関山隆一さん、四釜喜愛さん、妹尾正教さん、井桁容子さん、小西貴士さん
    保護者の悩みに答えます
     Case1~Case6
    汐見稔幸が語る汐見稔幸
    お母さんを支えた少年時代から現在までいつも「考えること」のそばにいた
    あとがき