設定

文字サイズ
標準
特大
背景色
標準

書誌詳細

Amazon のサイトで見る

保育内容言葉

  • 著者名榎沢良彦, 入江礼子編著 ; 杉本裕子 [ほか] 共著
  • 出版者建帛社
  • 出版年2018.5

貸出・返却・予約状況

  • 貸出状況 貸出可能

  • 所蔵数1
  • 貸出可能数1
  • 予約数0
  • 貸出累計1

所蔵事項

  • 登録番号0073817
  • 請求記号P 00//Sh25//ko
  • 貸出区分通常
  • 蔵書区分図書 - 一般図書
  • 所蔵館本館
  • 配架場所 幼児教育
  • Map
  • 所蔵状態所蔵点検済

書誌事項

  • 書名保育内容言葉
  • 書名ヨミホイクナイヨウコトバ
  • 著者名榎沢良彦, 入江礼子編著 ; 杉本裕子 [ほか] 共著
  • 著者ヨミエノサワ,ヨシヒコ
  • 叢書名シードブック
  • 第3版
  • ISBN9784767950686
  • 出版地東京
  • 出版者建帛社
  • 出版年2018.5
  • ページviii, 173p
  • サイズ21cm
  • 注記2017年告示幼稚園教育要領,保育所保育指針,幼保連携型認定こども園教育・保育要領準拠
    その他の共著者: 内藤知美, 橋爪千恵子, 本江理子, 矢萩恭子, 横山洋子, わたなべめぐみ
    文献あり
  • 件名言葉(保育内容)
  • 目次第1章 領域「言葉」
    1.乳幼児期に育む言葉の発達の基礎
    2.「子どもの言葉」のとらえ方
    3.言葉の感覚を育てる
    4.文字への興味・関心を育てる
    5.小学校の教科学習と幼児期の言葉
    第2章 言葉にかかわる現代社会の課題
    1.情報化社会における言葉の問題
    2.都市化と言葉の問題
    3.現代の人間関係と言葉の問題
    4.国際化社会における言葉の問題
    第3章 子どもにとっての言葉
    1.子どもの言葉との出会い方
    2.言葉のはたらき
    3.言葉が開く新しい世界
    4.日常生活での言葉の体験
    5.他者へのはたらきかけとしての言葉
    第4章 言葉の発達
    1.言葉の発達の土台―言葉の能力を得る以前
    2.子どもが言葉を使い始めるとき―言葉の発達のプロセス
    3.文字への興味とその広がり
    4.言葉と他の発達の側面との関係
    5.言葉の発達が気にかかる子どもたち
    6.言葉が目指すこと
    第5章 言葉を育てる人的環境
    1.保護者とのかかわり
    2.友達とのかかわり
    3.高齢者とのかかわり
    4.保育者とのかかわり
    5.幼児の言葉を育てる保育者の役割
    第6章 言葉を育てる文化的環境
    1.遊びと子どもの文化
    2.文化にふれることの意味
    3.保育の中の文化財
    4.文化財を介しての子どもたちのかかわり
    5.地域の中の文化
    第7章 幼稚園・保育所・認定こども園での言葉の生活
    1.子どもが自ら展開する言葉の生活
    2.一人で楽しむ言葉の世界
    3.友達とコミュニケーションする
    4.互いにイメージをふくらませ豊かにする
    5.協同で遊びを展開させる
    6.遊びや生活の中で文字と出会う
    第8章 子どもの言葉を育てる指導
    1.子どもと言葉
    2.言葉の発達の基礎となるもの
    3.子どものイメージを豊かにする
    4.生活の中から言葉への興味を育てる
    5.子どもの表現を豊かにする
    6.言葉が育つ人間関係をつくる
    7.子どもの表現意欲を育てる