設定

文字サイズ
標準
特大
背景色
標準

書誌詳細

Amazon のサイトで見る

子どもの食と健康

  • 著者名小川万紀子監修
  • 出版者少年写真新聞社
  • 出版年2018.7

貸出・返却・予約状況

  • 貸出状況 貸出可能

  • 所蔵数1
  • 貸出可能数1
  • 予約数0
  • 貸出累計2

所蔵事項

  • 登録番号9011492
  • 請求記号498.513//O 24//1
  • 貸出区分通常
  • 蔵書区分図書 - 一般図書
  • 所蔵館本館
  • 配架場所 開架4
  • Map
  • 所蔵状態所蔵点検済

書誌事項

  • 書名子どもの食と健康
  • 書名ヨミコドモノショクトケンコウ
  • 著者名小川万紀子監修
  • 著者ヨミオガワ,マキコ
  • 叢書名家庭とつながる!新食育ブック : 文例つきイラストカット集
  • 叢書番号1
  • ISBN9784879816436
  • 出版地東京
  • 出版者少年写真新聞社
  • 出版年2018.7
  • ページ79p
  • サイズ26cm
  • 注記DVD-ROMつき
    参考文献: p79
  • 件名食育
  • 目次■朝ごはん・生活リズム
    朝ごはんの効果/朝食で3つのスイッチオン/朝ごはんを食べると/朝食は英語で何ていうの?/家族で取り組んでみませんか? 早起き・早寝・朝ごはん ほか
    【まんが】卵ちゃんは変身上手
    ■栄養バランス
    偏りなくとりましょう 3つの食品のグループ/6つの基礎食品群/献立の基本 主食+主菜+副菜+汁物/ちょい足しで野菜をとろう ほか
    【まんが】見た目の色じゃないよ
    ■かむことの大切さ
    よくかんで食べよう!/よくかむことの効果/よくかめば脳が活性化!/だ液の働き/6月4日~10日は歯と口の健康週間/歯を強くするカルシウムが多い食べ物 ほか
    【まんが】かみごたえアップ大作戦!
    ■スポーツと食
    食事でエネルギーや栄養をしっかりとりましょう/筋力・瞬発力をつけたい人は/コンビニで買う時/スポーツ選手に多い!? 貧血/練習中の水分補給のタイミング ほか
    【まんが】激しい運動の後は内臓だって疲れている
    ■かぜの予防と食
    「かぜ」をひくのはどうして?/知っておこう! かぜのおもな症状/家族みんなでかぜ予防を!/症状別 かぜをひいた時の食事 ほか
    【まんが】教えて! うがいマン
    ■間食のとり方
    間食は……/ながら食べはやめよう/水分補給は何を飲む?/子どもがおやつに何を食べているかを知っていますか? ほか
    【まんが】試験前のとある夜
    ■肥満・生活習慣病・ダイエット
    悪循環を断ち切って肥満を予防しよう/食生活ふりかえりチェック/生活習慣病って何?/寝ないと太るって本当!?/本当にダイエットが必要かな? ほか
    【まんが】継続できる目標を立てよう/ごはんくんの悲痛な叫び
    ■食物アレルギー
    食物アレルギーとは/食物アレルギーの原因食物/食事+運動で発症する食物アレルギーもある! ほか
    【まんが】触れるだけでも
    ■月別おたより1年間
    ■タイトルロゴ・フレーム集
    ■給食盛りつけ表