設定

文字サイズ
標準
特大
背景色
標準

書誌詳細

Amazon のサイトで見る

更年期からのコレステロールを下げる毎日ごはん : ほうっておくのはNG!

  • 著者名田中明, 春日千加子著
  • 出版者女子栄養大学出版部
  • 出版年2018.12

貸出・返却・予約状況

  • 貸出状況 貸出可能

  • 所蔵数1
  • 貸出可能数1
  • 予約数0
  • 貸出累計0

所蔵事項

  • 登録番号0075723
  • 請求記号498.583//Ta84
  • 貸出区分通常
  • 蔵書区分図書 - 一般図書
  • 所蔵館本館
  • 配架場所 開架4
  • Map
  • 所蔵状態所蔵点検済

書誌事項

  • 書名更年期からのコレステロールを下げる毎日ごはん : ほうっておくのはNG!
  • 書名ヨミコウネンキカラノコレステロールオサゲルマイニチゴハン
  • 著者名田中明, 春日千加子著
  • 著者ヨミタナカ,アキラ
  • 叢書名食事療法はじめの一歩シリーズ
  • ISBN9784789518840
  • 出版地東京
  • 出版者女子栄養大学出版部
  • 出版年2018.12
  • ページ127p
  • サイズ24cm
  • 注記田中明病態監修、春日千加子栄養指導
  • 件名コレステロール
    脂質異常症
    食餌療法
  • 目次第1章 コレステロールが高いとなぜ危ないの?
    そもそもコレステロールって何?
    コレステロールの種類と違い
    高コレステロールは動脈硬化を招く!
    更年期でもコレステロールを下げたほうがいいの?
    気をつけているつもりでも、意外な落とし穴が⁉
    どのくらいならいいの?
    第2章 食事でコレステロールを下げるには?
    私はどのタイプ?~4つのタイプ別食事アドバイス~
    コレステロールを下げる食事、6つのポイント
    主菜を肉に偏らず、魚、大豆製品をバランスよく食べる
    アブラの量と質に気をつける
    食物繊維をたっぷりとる
    抗酸化ビタミンをたっぷりとる
    コレステロールを多く含む食品を食べすぎない
    食事は腹八分目にする
    「食べすぎNG食品」早わかり
    油脂/魚介類・魚卵/肉・内臓・肉加工品/卵・卵加工品/乳製品/菓子パン・菓子/外食/その他
    動脈硬化を予防する生活習慣
    第3章 おいしいから続く満足ごはん
    コレステロールを下げるおすすめの献立
    献立1 朝食
    献立2 昼食
    献立3 夕食
    肉のおかず
    魚のおかず
    野菜のおかず
    大豆・大豆製品のおかず
    きのこ・海藻のおかず
    サバ缶・トマト缶のおかず
    主食で食物繊維をアップ
    ドクターと栄養士が答えるコレステロールのQ&A
    栄養成分値一覧