設定

文字サイズ
標準
特大
背景色
標準

書誌詳細

Amazon のサイトで見る

援助力を高める事例検討会 : 新人から主任ケアマネまで

  • 著者名白木裕子編集
  • 出版者中央法規出版
  • 出版年2018.12

貸出・返却・予約状況

  • 貸出状況 貸出可能

  • 所蔵数1
  • 貸出可能数1
  • 予約数0
  • 貸出累計0

所蔵事項

  • 登録番号0074147
  • 請求記号S 14//Sh83
  • 貸出区分通常
  • 蔵書区分図書 - 一般図書
  • 所蔵館本館
  • 配架場所 福祉
  • Map
  • 所蔵状態所蔵点検済

書誌事項

  • 書名援助力を高める事例検討会 : 新人から主任ケアマネまで
  • 書名ヨミエンジョリョクオタカメルジレイケントウカイ
  • 著者名白木裕子編集
  • 著者ヨミシラキ,ヒロコ
  • ISBN9784805858141
  • 出版地東京
  • 出版者中央法規出版
  • 出版年2018.12
  • ページ197p
  • サイズ26cm
  • 注記監修: 日本ケアマネジメント学会認定ケアマネジャーの会
    利用者の生活歴の背景にある「出来事」年表: p194-197
  • 件名介護支援専門員
  • 目次第1章 「実況」事例検討会
     1 事例提供者のプレゼンテーション
     2 質疑応答による事例の理解
     3 「手立て」を考える
    第2章 なんのために事例検討会を行うのか
     1 「事例検討会」とはなんだろう
     2 どのように役立つのだろう
     3 事例検討会のカタチを眺めてみよう
     4 実りある事例検討会にするためのルール
    第3章 事例検討シートの書き方
     1 どんな事例を提供したらよいか
     2 事例タイトルと事例提出理由の考え方、書き方
     3 基本情報の考え方、書き方
     4 事例検討シートに記入する
    第4章 事例検討会をはじめよう!
     1 実施場面における事例検討会の特徴
     2 一つの事業所で実施する事例検討会―準備~進め方
     3 地域包括支援センターが実施する事例検討会―準備~進め方
     4 他事業者と共同して事例検討会を実施する場合
    第5章 事例理解のポイント
     1 事例理解が進むわけ
     2 広く情報を収集する―事例の全体像把握
     3 情報をつなぐ(情報の整理・統合)
     4 事例を読み解く―アセスメント(課題の明確化)
    第6章 「手立て」を考える
     1 「手立て」に進むにあたり考えておきたいこと
     2 出し合って、選ぶ「支援目標の設定」
     3 ビジュアルに、具体的に「支援計画の策定」
     4 実践力向上のために欠かせない「感想(評価)」
    第7章 現在進行形の事例検討会
     1 有効な「手立て」のための「見立て」
     2 「見立て」から「手立て」につなぐためのアセスメント
     3 「手立て」のアイデアから「できること」を選び取る