設定

文字サイズ
標準
特大
背景色
標準

書誌詳細

Amazon のサイトで見る

ちょっとふしぎ 自閉スペクトラム症ASDのおともだち

  • 出版者ミネルヴァ書房
  • 出版年2019.3

貸出・返却・予約状況

  • 貸出状況 貸出中
  • 返却予定 2024年07月11日

  • 所蔵数1
  • 貸出可能数0
  • 予約数0
  • 貸出累計1

所蔵事項

  • 登録番号0074285
  • 請求記号378//A 49//1
  • 貸出区分通常
  • 蔵書区分図書 - 一般図書
  • 所蔵館本館
  • 配架場所 開架3
  • Map
  • 所蔵状態所蔵点検済

書誌事項

  • 書名ちょっとふしぎ 自閉スペクトラム症ASDのおともだち
  • 書名ヨミチョットフシギジヘイスペクトラムショウASDノオトモダチ
  • 著者ヨミウチヤマ,トキオ
  • 叢書名あの子の発達障害がわかる本
  • 叢書番号1
  • ISBN9784623085002
  • 出版地京都
  • 出版者ミネルヴァ書房
  • 出版年2019.3
  • ページ94p
  • サイズ26cm
  • 注記監修: 内山登紀夫
    参考資料など: p94
  • 件名発達障害
  • 内容はじめに
    この本の構成
    この本に出てくるおともだち紹介
    第1章 なんでこうなるの? どうすればいい?
    1だいすけさんの場合 気に入らないことがあると大さわぎ
    2 だいすけさんの場合 授業やべんきょうに集中できない!
    3あすかさんの場合 グループ行動で迷子に!?
    4あすかさんの場合 話がまったくかみあわない
    5てつおさんの場合 マイペースすぎる!
    6てつおさんの場合 思ったように動けない
    7てつおさんの場合 こだわりが強い・空気を読まない
    8すみれさんの場合 楽しいはずの行事が、楽しめない!
    9すみれさんの場合 気持ちのきりかえができない
    10そうたさんの場合 いつもとちがうと、大パニック
    11そうたさんの場合 会話がとんちんかん
    12そうたさんの場合 ようすがおかしい。話しかけても、ムシ?
    この本に出てくる5人のおともだちの、特徴をふりかえってみよう!
    第2章 どこがちがうの? 自閉スペクトラム症の子の見え方・感じ方
    1自閉スペクトラム症ってなに? どんな人たちなの?
    2自閉スペクトラム症の子は、どんな見え方・感じ方をしているの?
    3みんなが楽しくすごせるように、何を手伝ってあげたらいいの?
    先生・保護者のみなさま・大人の読者の方へ
    おわりに
    参考資料など