設定

文字サイズ
標準
特大
背景色
標準

書誌詳細

Amazon のサイトで見る

教養としてのビール : 知的遊戯として楽しむためのガイドブック

  • 著者名富江弘幸著
  • 出版者SBクリエイティブ
  • 出版年2019.3

貸出・返却・予約状況

  • 貸出状況 貸出可能

  • 所蔵数1
  • 貸出可能数1
  • 予約数0
  • 貸出累計0

所蔵事項

  • 登録番号0074611
  • 請求記号588.54//To52
  • 貸出区分通常
  • 蔵書区分図書 - 一般図書
  • 所蔵館本館
  • 配架場所 開架5
  • Map
  • 所蔵状態所蔵点検済

書誌事項

  • 書名教養としてのビール : 知的遊戯として楽しむためのガイドブック
  • 書名ヨミキョウヨウトシテノビール
  • 著者名富江弘幸著
  • 著者ヨミトミエ,ヒロユキ
  • 叢書名サイエンス・アイ新書
  • 叢書番号SIS-429
  • ISBN9784815600808
  • 出版地東京
  • 出版者SBクリエイティブ
  • 出版年2019.3
  • ページ191p
  • サイズ18cm
  • 件名ビール
  • 目次第1章 「一番おいしいビールは?」に答えにくい理由
    「ビールはどれも同じような味」ではない
    ゴクゴク飲めるお酒だという固定観念
    固定観念を収り払うビールの多様性
    最も思い入れのあるビール
    「ビール嫌い」は[ピルスナー嫌い]?
    造り方の多様性
    飲み方の多様性
    第2章 「クラフトビール」が何かは誰もわかっていない
    クラフトビールの定義が固まっていない日本
    では、地ビールとは?
    アメリカでの定義
    アメリカでクラフトビールが生まれた理由
    クラフトビールの定義よりもピアスタイルが重要
    第3章 これだけは知っておきたいビールの歴史と造り方
    古代から中世までのビール5
    ビール純粋令とビールの三大発明5
    そもそもビールとはどんな酒なのか
    日本でのビールの定義と発泡酒との違い
    ビールの原材
     ●麦芽
     ●ホップ
     ●水
     ●酵母
     ●副原料
    ビールの造り方
     ●製麦
     ●糖化
     ●濾過●スパージング
     ●煮沸
     ●冷却一発酵
     ●熟成
     ●容器詰め
    第4章 これだけは覚えておきたいビアスタイル
    ピアスタイルを覚える必要性
    ラガー系ピアスタイル
     ●ピルスナー
     ●オクトーバーフェストビール(メルツェン)
     ●ホック
      ●デュンケル
      ●シュヴァルツ
      ●カリフォルニア・コモンビール
     エール系ピアスタイル
      ●ヴァイツェン
      ●ケルシュ
      ●アルト
      ●セゾン
      ●ベルジャン・ホワイトエール
      ●ベルジャン・ストロングエール
      ●ベルジャン・ダブル
      ●ベルジャン・トリプル
      ●フランダースエール
      ●ペールエール
      ●インディア・ペールエール(IPA)
      ●ポーター
      ●スタウト
      ●バーレイワイン
    その他
     ●ランビック
     ●フルーツビール、フィールドビール
     ●セッションビール
     ●スモークビール
     ●トラピストビール
    第5章 自分好みのビールを選ぶには
    ラベルの情報からビールの味を想像する・・・・
     ●ラベルに書かれているピアスタイルで判断する
     ●既存のピアスタイルからの変化を見抜く
     ●味わいを表すキーワードを理解する
    ビールの味わいの基準を作る
     ●まずは自分の好みを理解する
     ●好みの醸造所を見つける
     ●限定ビールよりもレギュラービールを
    何杯か飲むときの選び方の基本
    第6章 ビールをおいしく飲むためには
    ビールは光と熱を避ける
    ピアスタイルによって適切な温度で飲む
    きれいなグラスで飲む
    グラスを変えて飲む
    注ぎ方を変える
    熟成させると味わいが変わる
    第7章 どんな料理でも必ず合うビールはある
    ペアリングの考え方
    ビールで料理の味を切る
    ビールと料理の共通する味を合わせる
    ビールと料理の異なる味を組み合わせる
    塩味×酸味
    辛味×酸味
    旨味×苦味
    甘味×焦げ感
    おわりに
    索引