設定

文字サイズ
標準
特大
背景色
標準

書誌詳細

Amazon のサイトで見る

新しい時代の生徒指導・キャリア教育

  • 著者名和田孝, 有村久春編著
  • 出版者ミネルヴァ書房
  • 出版年2019.3

貸出・返却・予約状況

  • 貸出状況 貸出可能

  • 所蔵数1
  • 貸出可能数1
  • 予約数0
  • 貸出累計0

所蔵事項

  • 登録番号9011516
  • 請求記号375.2//W 12
  • 貸出区分通常
  • 蔵書区分図書 - 一般図書
  • 所蔵館本館
  • 配架場所 開架3
  • Map
  • 所蔵状態所蔵点検済

書誌事項

  • 書名新しい時代の生徒指導・キャリア教育
  • 書名ヨミアタラシイジダイノセイトシドウキャリアキョウイク
  • 著者名和田孝, 有村久春編著
  • 著者ヨミワダ,タカシ
  • ISBN9784623084067
  • 出版地京都
  • 出版者ミネルヴァ書房
  • 出版年2019.3
  • ページvi, 207p
  • サイズ21cm
  • 注記参考文献: 各章末
    索引: p204-207
  • 件名生徒指導
    進路指導
    職業指導
  • 目次はじめに
    第1章 生徒指導の基礎理解と学修の視点──生徒指導の理解と実践力を高める学修を進めるに当たって
     1 生徒指導に関する学修内容と指導の視点
     2 生徒指導に向けた学修内容
     3 生徒指導の理解と実践に向けた学修
     4 生徒指導の内容と今日的課題
     5 生徒指導に関して教員に求められる力量
    第2章 学校教育における生徒指導の教育的位置づけと意義
     1 教育法規等における生徒指導の教育的位置づけ
     2 教育課程内外における生徒指導の教育的位置づけ
     3 学校経営における生徒指導の教育的位置づけ
     4 発達支援からの生徒指導の方向性とその意義
     5 生徒指導の授業化における教育的意義
    第3章 子どもの変化とその理解
     1 社会の変化にみる子どもの変容
     2 人間関係のもつれがもたらす課題
     3 真に子どもを理解するということ
     4 いじめ問題を未然に予防するために
     5 子どもの発達を見据えた指導の連続性
    第4章 学校の組織と生徒指導体制
     1 チームによる生徒指導体制
     2 生徒指導体制の確立
     3 組織的な教育相談
     4 関係機関との連携
     5 家庭との連携
    第5章 学校制度・段階と生徒指導の方法
     1 日本の学校制度
     2 生徒指導の概念と機能
     3 児童期から青年期の発達と思春期
     4 発達の段階に応じた生徒指導の方法
     5 関係機関や専門家等と連携したチームとしての学校で行う生徒指導
    第6章 問題行動の予防・対応・開発的指導
     1 問題行動の「問題」をめぐって
     2 生徒指導上問題となる行動とその「問題性」(いじめの場合)
     3 開発的な生徒指導
     4 予防的な生徒指導と問題行動の未然防止
     5 生徒指導におけるチーム指導
    第7章 生徒指導と教師に求められる指導力
     1 カウンセリング感覚のある教師
     2 子どもの問題に向き合う教師
     3 学級担任が行う生徒指導
     4 「先生」自らが成長する
     5 職層に求められる生徒指導への対応
    第8章 新たな時代と生徒指導への教育的意義と期待
     1 新たな時代の教育の方向性と生徒指導の教育的意義とその期待
     2 生徒指導の今日的な課題とその背景
     3 生徒指導の今日的な問題行動等への対応①
     4 生徒指導の今日的な問題行動等への対応②
     5 新たな時代の生徒指導の工夫と指導体制の整備
    第9章 進路指導・キャリア教育の基礎理解と学修の視点──進路指導・キャリア教育の学修を進めるに当たって
     1 進路指導・キャリア教育に関する学修内容と指導の視点
     2 進路指導の理念と性格
     3 進路指導上の課題の変遷
     4 キャリア教育の導入と捉え方
     5 キャリア教育を推進する教員としての自覚と責任
    第10章 進路指導・キャリア教育の理念と基礎理論
     1 パーソンズの特性・因子論
     2 ホランドの職業的パーソナリティ理論
     3 スーパーのキャリア発達理論
     4 バンデューラのキャリア自己効力感
     5 クランボルツのプランド・ハプンスタンス理論
    第11章 子どもの発達と進路指導・キャリア教育の充実──各校種の進路指導の実際
     1 発達心理学における発達段階と学説
     2 キャリア発達と進路指導・キャリア教育活動実践上の観点
     3 小学校段階のキャリア発達とキャリア教育活動実践上の観点
     4 中学校段階のキャリア発達と進路指導・キャリア教育活動実践上の観点
     5 高等学校段階のキャリア発達と進路指導・キャリア教育活動実践上の観点
    第12章 社会に生きる子どものキャリア形成(進路指導・キャリア教育)
     1 新学習指導要領におけるキャリア形成の視点
     2 すべての教育活動を通して行うキャリア形成
     3 キャリア形成のための中核となる時間
     4 一人一人のキャリア形成と自己実現
     5 「見通しを立て,振り返る」活動
     6 キャリア形成に向けた課題(小中高の連携・接続の必要性)
    索 引