設定

文字サイズ
標準
特大
背景色
標準

書誌詳細

Amazon のサイトで見る

20のテーマでわかるこれからの福祉と介護 : 自立した生活を支えるための知のレシピ

  • 著者名小笠原浩一著
  • 出版者ミネルヴァ書房
  • 出版年2019.4

貸出・返却・予約状況

  • 貸出状況 貸出可能

  • 所蔵数1
  • 貸出可能数1
  • 予約数0
  • 貸出累計0

所蔵事項

  • 登録番号0074275
  • 請求記号S 00//O 22
  • 貸出区分通常
  • 蔵書区分図書 - 一般図書
  • 所蔵館本館
  • 配架場所 福祉
  • Map
  • 所蔵状態所蔵点検済

書誌事項

  • 書名20のテーマでわかるこれからの福祉と介護 : 自立した生活を支えるための知のレシピ
  • 書名ヨミ20ノテーマデワカルコレカラノフクシトカイゴ
  • 著者名小笠原浩一著
  • 著者ヨミオガサワラ,コウイチ
  • 叢書名新・Minerva福祉ライブラリー
  • 叢書番号32
  • ISBN9784623085644
  • 出版地京都
  • 出版者ミネルヴァ書房
  • 出版年2019.4
  • ページix, 250p
  • サイズ21cm
  • 注記基本図書一覧: p243-245
  • 件名社会福祉
    介護福祉
  • 内容はじめに
    Theme 1 福祉問題の解決アプローチ
     1 貧困問題と社会政策
     2 政策と事業
     3 社会福祉の政策と臨床実践:日本的公私関係とその変容
    Theme 2 社会と人間
     1 「社会の福祉」と「社会福祉」
     2 生活環境としての社会の三重構造
     3 社会と人間のインターフェイス
      4 インターフェイスのメカニズム
    Theme 3 人間生活と社会環境との調整
     1 ケースからのアプローチ
      2 エコロジーからのアプローチ
      3 生活の捉え方
    Theme 4 「福祉」と「社会福祉」
     1 「福祉」とは
      2 「社会福祉」とは
      3 公的責任の行動体系としての社会福祉
     4 社会福祉の普遍化・一般化
    Theme 5 福祉がなぜ「問題」となるのか
      1 福祉がなぜ問題となるのか
      2 誰にとっての福祉の問題なのか
      3 日常生活を支える6つのドメインと自立生活の支援
     4 経済社会の構造問題としての福祉の問題
     5 人の生の本質としての福祉の問題
    Theme 6 共生社会とは何か:社会システムと社会的スティグマ
      1 共生社会とは
      2 社会的スティグマと主体的スティグマ
      3 共生の構造
    Theme 7 人間の自律と自立と自由
     1 自律と自立
     2 自律・自立の二相性
    Theme 8 「その人らしさ」への支援
     1 マズローの欲求の捉え方
     2 ニーズと支援の修正モデル
      3 ニーズとは
     4 日常生活の継続支援
    Theme 9 社会福祉における人間の理解
     1 3つの人間像:要援護者,自助的人間,関係依存的人間
     2 自律・自立の二相性と人間像
     3 ライフサイクル・モデルと高齢者像の転換
    Theme 10 自己決定と行動変容
     1 自己決定
     2 自己決定と内発的動機付け
      3 人の学習と成長,その文化性
     4 行動の変容
    Theme 11 生活困窮を捉える方法
     1 貧困観の展開
     2 所得格差の指標
     3 絶対的貧困と相対的貧困
     4 社会的剝奪
     5 社会的排除
     6 生活困窮の認識構造
    Theme 12 「人間に値する生活」と幸福追求
     1 日本国憲法第25条の解釈
     2 憲法上の「生存権」
     3 社会保障制度審議会勧告と社会保障の制度構造
     4 現代の規範水準に照らしてみた場合
    Theme 13 社会福祉の制度と社会福祉改革
     1 社会福祉制度の展開
     2 社会福祉改革の根拠
     3 社会福祉改革の展開
     4 社会福祉基礎構造改革
     5 社会福祉の領域の拡大
     6 地域包括ケアと社会福祉改革の今後の方向性
    Theme 14 社会福祉行財政と福祉計画
     1 社会福祉行財政の機能
     2 社会保障の費用と効果
     3 新しい公共マネジメント
      4 福祉計画の法定化
     5 福祉計画の目的
     6 福祉計画の策定・実施・評価
    Theme 15 介護の制度と地域包括ケア
      1 高齢者介護制度の歴史的展開
     2 介護保険制度の成立
     3 地域包括ケアの構想
     4 地域包括ケアシステム構想の展開
    Theme 16 認知症への新しいアプローチ
      1 社会福祉における認知症
     2 認知症である人の増加
     3 アプローチ
      4 認知症スティグマ研究
     5 共活動体験の重要性
    Theme 17 健康と予防
     1 WHOの健康の定義
     2 健康の社会的決定要因
     3 ヘルスプロモーション
      4 予 防
     5 リハビリテーションの福祉サービス化
    Theme 18 幸福
     1 社会福祉における幸福
     2 SDSN「世界幸福報告書」
     3 OECD「より良い暮らし指標」
     4 UNICEF「先進国における子どもの幸福度:日本との比較 特別編集版」
     5 「幸福」の問い直し
    Theme 19 福祉サービス提供の組織とプロセス
     1 サービスとは
      2 実践の理論化
    3 サービスプロセス
     4 リスク
     5 サービスの包括性・継続性
    6 サービスと資源
    Theme 20 生産性と福祉事業経営
     1 生産性の考え方
     2 「絞り出す生産性」の戦略
     3 「膨らます生産性」の戦略
     4 「絞り出す生産性」のメカニズム
      5 「膨らます生産性」のメカニズム
     6 働き方の改革とチェックポイント
    基本図書一覧
    索  引