設定

文字サイズ
標準
特大
背景色
標準

書誌詳細

Amazon のサイトで見る

保育の心理学

  • 著者名本郷一夫, 飯島典子編著 ; 糠野亜紀 [ほか] 共著
  • 出版者建帛社
  • 出版年2019.2

貸出・返却・予約状況

  • 貸出状況 貸出可能

  • 所蔵数1
  • 貸出可能数1
  • 予約数0
  • 貸出累計1

所蔵事項

  • 登録番号0075809
  • 請求記号P 00//Sh25//ho
  • 貸出区分通常
  • 蔵書区分図書 - 一般図書
  • 所蔵館本館
  • 配架場所 幼児教育
  • Map
  • 所蔵状態所蔵点検済

書誌事項

  • 書名保育の心理学
  • 書名ヨミホイクノシンリガク
  • 著者名本郷一夫, 飯島典子編著 ; 糠野亜紀 [ほか] 共著
  • 著者ヨミホンゴウ,カズオ
  • 叢書名シードブック
  • ISBN9784767950914
  • 出版地東京
  • 出版者建帛社
  • 出版年2019.2
  • ページviii, 153p
  • サイズ21cm
  • 注記その他の共著者: 進藤将敏, 鈴木智子, 平川昌宏, 小泉嘉子, 山本信, 平川久美子, 杉山弘子, 八木成和, 高橋千枝, 市川奈緒子
    ブックジャケットのタイトル関連情報: 2019年度新保育士養成課程対応
    引用文献: 各章末
  • 件名乳幼児心理学
    保育
  • 目次第1章 子どもの発達を理解することの意義
    1.子どもの発達を理解する
    2.発達を規定する要因
    3.発達の筋道
    4.初期環境の役割
    5.子どもの発達の背景を理解する
    第2章 子どもの発達と保育
    1.子ども観と保育観
    2.子ども・子育てをめぐる変化
    第3章 身体・運動の発達
    1.「体力がつく」という言葉の意味
    2.胎児期・新生児期における運動発達
    3.粗大運動・微細運動の発達と発達の順序性
    第4章 乳児期・幼児期前期の認知発達
    1.ピアジェの発達理論
    2.認知の発達的特徴
    3.認知発達における大人の援助の役割
    第5章 幼児期後期・児童期の認知発達
    1.幼児期後期における認知・思考の特徴
    2.児童期における認知・思考の特徴
    第6章 言語の発達
    1.前言語的コミュニケーション
    2.言語的コミュニケーション
    3.「今,ここ」を離れた言語の獲得(3歳~6歳)
    4.子どもの言葉の獲得における養育者の役割
    第7章 感情の発達
    1.感情とその機能
    2.感情の成立と分化
    3.感情調整と表出
    4.他者の感情理解
    5.共感性
    第8章 社会性の発達
    1.社会性の発達とは
    2.自己の発達
    3.向社会的行動の発達
    4.道徳性の発達
    5.社会性の発達をとらえる方法
    第9章 仲間関係の発達
    1.保育の場での仲間関係の形成
    2.パーテンの社会的参加のカテゴリーと仲間関係
    3.乳幼児期の仲間関係の発達
    4.仲間関係の意義
    第10章 子どもの学びと発達
    1.学習の原理
    2.知能と学力
    3.意欲と動機づけ
    第11章 生活と遊びを通した学び
    1.生活と遊びを通した学びとは
    2.子どもが遊びを通して学ぶこと
    3.小学校との接続
    第12章 特別な配慮を必要とする子どもの特徴と支援
    1.知的障害・発達障害と「気になる子ども」
    2.保育における配慮と支援
    3.園内連携,他機関との連携
    4.障害のある子どもの保護者支援,家族支援
    5.これからの保育
    第13章 子どもの発達と現代的課題―子ども発達と学びの連続性
    1.保育の場における幼児教育の充実
    2.次世代教育の一貫性
    3.子どもの発達と学びの連続性