設定

文字サイズ
標準
特大
背景色
標準

書誌詳細

Amazon のサイトで見る

ICFを活用した介護過程と個別支援計画 : 高齢者・障害者の意思決定支援と本人中心型の計画づくり

  • 著者名大阪障害者センター・ICFを用いた個別支援計画策定プログラム開発検討会編
  • 出版者かもがわ出版
  • 出版年2019.8

貸出・返却・予約状況

  • 貸出状況 貸出可能

  • 所蔵数1
  • 貸出可能数1
  • 予約数0
  • 貸出累計6

所蔵事項

  • 登録番号0074409
  • 請求記号S 14//O 73
  • 貸出区分通常
  • 蔵書区分図書 - 一般図書
  • 所蔵館本館
  • 配架場所 福祉
  • Map
  • 所蔵状態所蔵点検済

書誌事項

  • 書名ICFを活用した介護過程と個別支援計画 : 高齢者・障害者の意思決定支援と本人中心型の計画づくり
  • 書名ヨミICFオカツヨウシタカイゴカテイトコベツシエンケイカク
  • 著者名大阪障害者センター・ICFを用いた個別支援計画策定プログラム開発検討会編
  • 著者ヨミオオサカショウガイシャセンター
  • ISBN9784780310283
  • 出版地京都
  • 出版者かもがわ出版
  • 出版年2019.8
  • ページ116p
  • サイズ26cm
  • 注記文献:p113〜115
  • 件名障害者福祉
    高齢者福祉
    意思決定
  • 目次第1章
    「介護過程」「個別支援計画」になぜICFを用いるのか
    1)ICFの視点とは
    2)ICFを活用することのメリット
    第2章
    ICFを活用するための基礎知識 
    1)ICFの6要素を理解する
    2)加齢によるこころとからだのしくみの変化を理解する[脳・神経系/聴覚/視覚/呼吸器/心臓・血管系/消化器系/腎臓系/運動器系/内分泌系/皮膚]
    3)ライフサイクルの課題とは何か
    4)ICF-CYの特徴
    第3章
    意思決定支援について
    1)意思決定支援とは何か
    2)意思決定を尊重する~必要な支援を作り出すためには
    第4章
    ICFを活用してみよう-ICF支援プロセスシートの作成
    1)支援プロセスシート作成のための生データの理解
    2)支援プロセスシートの書き方[フェイスシート/ICF情報整理シート/ICF精神機能分類シート/ICF疾患関連図/ICFアセスメントシート/支援計画シート]
    第5章
    対象者の主観的体験から生活課題を引き出す支援計画を立案する
    1)主観的体験とは何か
    2)主観的体験から障害をとらえる
    3)主観的体験から、意欲・希望に変換する
    4) 意欲・希望から生活課題(ニーズ)を引き出す
    5)生活課題(ニーズ)とは何か
    6)目標とは何か
    7)目標の設定
    8)支援計画の立案 
    第6章
    評価
    1)評価とは何か
    2)援助計画実施後の評価方法
    3)誰のための評価か
    第7章
    ICFを活用した取り組みの実際
    1)ICFを活用した高齢期の支援
    2)ICFを活用した取り組み-Bさんの事例
    3)ICFを活用した取り組み-Cさんの事例
    資料
    ICF疾患関連図①~⑨