設定

文字サイズ
標準
特大
背景色
標準

書誌詳細

Amazon のサイトで見る

子どもの健康と安全

  • 著者名野原八千代編著 ; 及川郁子 [ほか] 共著
  • 出版者建帛社
  • 出版年2019.9

貸出・返却・予約状況

  • 貸出状況 貸出可能

  • 所蔵数1
  • 貸出可能数1
  • 予約数0
  • 貸出累計1

所蔵事項

  • 登録番号0075816
  • 請求記号P 00//Sh25//ko
  • 貸出区分通常
  • 蔵書区分図書 - 一般図書
  • 所蔵館本館
  • 配架場所 幼児教育
  • Map
  • 所蔵状態所蔵点検済

書誌事項

  • 書名子どもの健康と安全
  • 書名ヨミコドモノケンコウトアンゼン
  • 著者名野原八千代編著 ; 及川郁子 [ほか] 共著
  • 著者ヨミノハラ,ヤチヨ
  • 叢書名シードブック
  • ISBN9784767950945
  • 出版地東京
  • 出版者建帛社
  • 出版年2019.9
  • ページviii, 174p
  • サイズ21cm
  • 注記その他の共著者: 小櫃芳江, 初鹿静江, 八代陽子, 山梨みほ
    『子どもの保健演習セミナー』を2019年度からの保育士養成課程の改定に伴い、書名を新科目名とし内容を刷新したもの
    参考文献: p170-172
  • 件名保育
    小児衛生
  • 目次第1章 保育と保健
    1.子どもの健康
    2.保育における保健的対応の基本的な考え方
    第2章 おさえておきたい乳幼児の発育
    1.乳幼児の身体発育
    2.乳幼児の運動機能の発達
    3.乳幼児の生理機能(からだの働き)とその発達
    第3章 保健的観点からみた保育環境とその援助
    1.子どもの健康と保育の環境
    2.保育における子どもの健康支援
    第4章 保育における健康および安全管理の実際
    1.衛生管理
    2.事故防止と安全対策
    3.事故発生の現状と予防
    4.危機管理
    5.災害への備え
    第5章 健康観察と体調不良に対する気づき
    1.平常時の子どもの健康状態の観察と異常の早期発見
    2.よくみられる子どもの症状と対応
    3.けがの対応と応急処置
    4.救急処置と救命蘇生法
    第6章 感染症の対策
    1.感染症についての基本的知識
    2.保育所における感染症の予防と感染症対策
    3.学校保健安全法と保育所における感染症対策
    4.感染症対策の実施体制
    第7章 保育における保健的対応
    第8章 健康および安全の管理の体制
    1.職員間の連携・協働と実施体制
    2.保育における保健活動の計画および評価
    3.母子保健・地域保健における自治体との連携
    4.家庭、専門機関、地域の関係機関等との連携
    第9章 保育における保健活動の計画および評価