設定

文字サイズ
標準
特大
背景色
標準

書誌詳細

Amazon のサイトで見る

電子レンジを活用した調理 : 加熱特性を知り健康を支援する

  • 著者名肥後温子, 村上祥子共著
  • 出版者建帛社
  • 出版年2020.2

貸出・返却・予約状況

  • 貸出状況 貸出可能

  • 所蔵数1
  • 貸出可能数1
  • 予約数0
  • 貸出累計1

所蔵事項

  • 登録番号0075648
  • 請求記号596.01//H 55
  • 貸出区分通常
  • 蔵書区分図書 - 一般図書
  • 所蔵館本館
  • 配架場所 開架5
  • Map
  • 所蔵状態所蔵点検済

書誌事項

  • 書名電子レンジを活用した調理 : 加熱特性を知り健康を支援する
  • 書名ヨミデンシレンジオカツヨウシタチョウリ
  • 著者名肥後温子, 村上祥子共著
  • 著者ヨミヒゴ,アツコ
  • ISBN9784767906553
  • 出版地東京
  • 出版者建帛社
  • 出版年2020.2
  • ページvii, 150p
  • サイズ26cm
  • 件名料理
  • 目次Ⅰ 電子レンジの基礎知識
    1.電子レンジの誕生と普及
    2.電子レンジの加熱原理と加熱特性
    3.各種食品の昇温モード
    4.電子レンジ庫内の加熱むらと給電方法
    5.電子レンジの用途
    6.推薦メニューと定番メニュー
    7.料理ブックにみられる手動操作法
    8.加熱時間の目安
    9.電子レンジの省エネ効果と電気代
    10.時短効果を生かした調理実習への利用
    11.おいしさと引き出すこつ
    12.栄養成分・機能成分の残存
    13.色・味・食感にみる加熱特性
    14.マイクロ波の産業利用
    15.熱伝導加熱法と異なる物性変化(軟化・硬化現象と膨化現象)
    16.電子レンジの安全性と安全な使用
    Ⅱ 電子レンジの加熱特性を知るための実験
    1.加熱むらの確認①:庫内の加熱むらの計測(マルチカップテスト)
    2.加熱むらの確認②:容器の形状と食塩添加の影響
    3.加熱効率の比較①:食材の量による違い
    4.加熱効率の比較②:食材の種類による違い
    5.加熱効率の比較③:包材の影響
    6.加熱時間と加熱される部位の確認(オーブン,鍋加熱との比較)
    7.エネルギー消費量の測定(オーブン,蒸し加熱との比較)
    8.塩分・水分添加の影響の検証:焼き豚,蒸し豚,ゆで豚作り
    9.さつま芋の糖度と官能評価(オーブン,蒸し加熱との比較)
    10.揚げ物の吸油率と官能評価:下ごしらえの有無による違い
    11.発効促進効果の検証:異なる発行方法によるピザ生地作り
    12.物性変化(軟化・硬化現象と膨化現象)の検証(トースター,オーブン加熱との比較)
    13.果物の褐変防止,退色防止作用の検証
    14.調理への利用①:炒め玉ねぎ作り(フライパン加熱との比較)
    15.調理への利用②:カップケーキ作り(オーブン利用との比較)
    16.調理への利用③:じゃが芋餅,大根餅作り(フライパン加熱との比較)
    17.調理への利用④:ホワイトソース作り(蒸し加熱との比較)
    18.調理への利用⑤:茶わん蒸し作り(蒸し加熱との比較)
    19.電子レンジのアイデア活用法(簡単に試せる実験法,便利な利用法)
    Ⅲ 時短調理を活用した実習
    1.野菜・芋料理
    2.漬け物
    3.魚介料理
    4.肉料理
    5.卵料理
    6.豆腐・豆料理
    7.米・麺料理
    8.発酵作用とパン作り
    9.デザート
    Ⅳ 生活支援のための利用
    1.電子レンジで離乳食を簡単調理
    2.生活習慣病予防・改善のための食事
    3.保存食(ジャム,コンポート,フルーツ酢,つくだ煮)
    4.おせち料理
    5.電子レンジ加熱の特性を生かしたおやつ
    6.不足しがちな野菜100gの加熱法とおかず
    7.1人分の汁・スープ料理
    8.冷凍食品をおいしく加熱する
    9.市販食品をおいしく温める