設定

文字サイズ
標準
特大
背景色
標準

書誌詳細

Amazon のサイトで見る

老活の愉しみ : 心と身体を100歳まで活躍させる

  • 著者名帚木蓬生著
  • 出版者朝日新聞出版
  • 出版年2020.4

貸出・返却・予約状況

  • 貸出状況 貸出可能

  • 所蔵数1
  • 貸出可能数1
  • 予約数0
  • 貸出累計0

所蔵事項

  • 登録番号0075533
  • 請求記号S 01//H 14
  • 貸出区分通常
  • 蔵書区分図書 - 一般図書
  • 所蔵館本館
  • 配架場所 福祉
  • Map
  • 所蔵状態所蔵点検済

書誌事項

  • 書名老活の愉しみ : 心と身体を100歳まで活躍させる
  • 書名ヨミロウカツノタノシミ
  • 著者名帚木蓬生著
  • 著者ヨミハハキギ,ホウセイ
  • 叢書名朝日新書
  • 叢書番号762
  • ISBN9784022950673
  • 出版地東京
  • 出版者朝日新聞出版
  • 出版年2020.4
  • ページ250p
  • サイズ18cm
  • 注記主な参考文献: p241-250
  • 件名健康管理
    高齢者
  • 目次はじめに:老活とは
    第一章 超高齢社会と医療費
    第二章 精神的不調は身を忙しくして治す
    第三章 筋肉こそが日本を救う
    第四章 この世で大切なのは歯
    第五章 眠るために生きている人になるな
    第六章 脳は鍛えないと退化する
    第七章 食がすべての土台
    第八章 酒は百薬の長にあらず
    第九章 タバコは命取り
    第十章 笑いが人を若くする
    第十一章 痛いのは痛い、痒みは掻くな
    第十二章 ヘルスーリテラシー
    第士二章 入浴とふさわしい住まいの工夫
    第十四章 人とのつながりは命綱
    第十五章 認知症になっても生きつくそう
    おわりに:人生百歳時代に向けて
    主な参考文献