設定

文字サイズ
標準
特大
背景色
標準

書誌詳細

Amazon のサイトで見る

資質・能力を育成する学習評価 : カリキュラム・マネジメントを通して

  • 著者名田中保樹, 三藤敏樹, 高木展郎編著
  • 出版者東洋館出版社
  • 出版年2020.2

貸出・返却・予約状況

  • 貸出状況 貸出可能

  • 所蔵数1
  • 貸出可能数1
  • 予約数0
  • 貸出累計0

所蔵事項

  • 登録番号9012182
  • 請求記号375.17//Ta84
  • 貸出区分通常
  • 蔵書区分図書 - 一般図書
  • 所蔵館本館
  • 配架場所 開架3
  • Map
  • 所蔵状態所蔵点検済

書誌事項

  • 書名資質・能力を育成する学習評価 : カリキュラム・マネジメントを通して
  • 書名ヨミシシツノウリョクオイクセイスルガクシュウヒョウカ
  • 著者名田中保樹, 三藤敏樹, 高木展郎編著
  • 著者ヨミタナカ,ヤスキ
  • ISBN9784491039503
  • 出版地東京
  • 出版者東洋館出版社
  • 出版年2020.2
  • ページ141p
  • サイズ26cm
  • 件名教育評価
  • 目次はじめに
    特別寄稿 これからの学習評価に期待すること
    第Ⅰ章 資質・能力を育成するカリキュラム・マネジメント 
    第1節 資質・能力の育成に向けて  
    第2節 資質・能力を育成するカリキュラム・マネジメント
    第3節 カリキュラム・マネジメントの実際の例
    1 小学校編
    2 中学校編
    3 高等学校編
    4 特別支援学校編

    第Ⅱ章 カリキュラム・マネジメントに位置付いた学習評価
    第1節 資質・能力を育成する学習評価、その課題と改善・充実に向けて 
    第2節 各教科等におけるカリキュラム・マネジメントを進めるために 
    第3節 カリキュラム・マネジメントにおける学習指導と学習評価
    第4節 育成したい資質・能力と目指す児童生徒像を踏まえた指導計画 
    第5節 単元や題材等の構想における授業づくりと学習指導案の作成  
    〔学習指導案の実際の例〕
    1 小学校国語科 世代をこえた読み手と交流しよう
    2 小学校社会科 わたしたちの買い物からくらしを見直そう
    3 小学校理科 100gぴったりゲーム
    4 小学校音楽科 拍子感を感受して表現し感性を高める
    5 小学校図画工作科 表したいことを見付けて立体に表そう
    6 小学校体育科 激しく○○する!
    7 小学校家庭科 家庭の仕事はわたしにまかせて!
    8 中学校国語科 古人(いにしえびと)と語らい、自分自身と対話しよう 
    9 中学校社会科 説得力のある論告・弁論を作成しよう
    10 中学校数学科 相手投手を攻略しよう
    11 中学校理科 なぞの気体の正体を探ろう
    12 中学校技術分野 情報の技術を活用しよう
    13 中学校英語 資料を読み取って感じたことを伝えよう
    14 高等学校総合的な探究の時間 研究計画書を作成しよう
    15 特別支援教育数学科 特別な教育的ニーズのある生徒への指導
    第Ⅲ章 PDCAサイクルに位置付いた学習評価の解説と実際の例 
    ①見通しと振り返り
    1 解説:「見通し」と「振り返り」
    2 解説:学習活動である自己評価や相互評価を通して、学習に主体的に取り組めるよ
        うにする  
    3 P:生徒が学習と評価に見通しをもつための「学びのプラン」 
    4 CA:自分の考えや状況を可視化する自己評価表
    5 PDCA:自らの学びを調整し、次の学習に生かす相互評価
    ②単元等を通した学習評価
    1 解説:単元等のまとまりにおける学習評価の在り方
    2 PDCA:単元を通してレポートを評価する
    ③評価と評定
    1 解説:「評価」と「評定」
    2 解説:「妥当性」と「信頼性」
    3 C:「指導に生かす評価と指導に生かすとともに記録して総括に用いる評価」
       と学習成績 
    ④個人内評価
    1 解説:個人内評価とそのフィードバック
    2 解説:特別支援学校及び特別支援学級における個に応じた評価 
    ⑤観点別学習状況の評価
    1 解説:目標に準拠した評価
    2 解説:観点別学習状況の評価~指導要録の改訂に伴う変遷~
    3 C:「知識・技能」「思考・判断・表現」「主体的に学習に取り組む態度」の評価
    ⑥ペーパーテスト
    1 解説:ペーパーテストの在り方 
    2 PDCA:教科等の資質・能力を評価し育成するためのペーパーテスト
    ⑦パフォーマンス評価
    1 解説:パフォーマンス評価 
    2 解説:ポートフォリオ評価 
    3 C: 成果物による評価 
    4 PD: 物理基礎におけるパフォーマンス評価 
    5 CA:一斉指導の中で児童一人一人の技能の習得を図るための指導と評価の一体化 
    6 PDCA:ポートフォリオから学習のプロセスを評価する 
    ⑧生徒へのフィードバック
    1 解説:指導要録と「通知表」
    2 A:通知表と面談(中学校)
    ⑨授業評価と学校評価
    1 PD:授業評価と学校評価
    ⑩授業の改善と充実
    1 PD:教科におけるカリキュラム・マネジメント
    おわりに
    編著者紹介
    執筆者一覧