設定

文字サイズ
標準
特大
背景色
標準

書誌詳細

Amazon のサイトで見る

野菜の教え : 子どもとおとないっしょに楽しめる 春・夏編

  • 出版者群羊社
  • 出版年2020.5

貸出・返却・予約状況

  • 貸出状況 貸出可能

  • 所蔵数1
  • 貸出可能数1
  • 予約数0
  • 貸出累計0

所蔵事項

  • 登録番号0076824
  • 請求記号E 62//Y 61//春夏
  • 貸出区分通常
  • 蔵書区分図書 - 一般図書

書誌事項

  • 書名野菜の教え : 子どもとおとないっしょに楽しめる 春・夏編
  • 書名ヨミヤサイノオシエ
  • 叢書名たべもの・食育絵本
  • 叢書番号1
  • ISBN9784906182992
  • 出版地東京
  • 出版者群羊社
  • 出版年2020.5
  • ページ39p
  • サイズ31cm
  • 注記参考文献: p38-39
    懸命に生きている野菜たちのたくましさ、けなげさ、賢さを描いた食育絵本。子どもたちの心に残るとっておきの話を、豊富なイラストと写真とともに紹介する。春・夏編は、キャベツ、たまねぎ、トマトなどを取り上げる。
  • 件名蔬菜
    蔬菜
    食育
  • 目次キャベツ
    キャベツはすごい! …… 4
    華麗なる一族、キャベツ家の系図 …… 6
    それぞれ役割があるんだ ……8
    たまねぎ
    いろいろ …… 10
    花が美しいのは・・・ …… 12
    たまねぎと同じユリ科の仲間 …… 14
    トマト
    なぜ赤いの?なぜあおいの? …… 16
    みんなしんせき …… 18
    ヘンシーン! …… 20
    トマトクイズ …… 21
    とうもろこし
    野菜として …… 22
    主食として …… 23
    飼料として 燃料として …… 24
    加工食品その他として …… 25
    きゅうり
    きゅうりは「黄うり」なのだ つるの戦略 …… 26
    きゅうりの仲間(ウリ科)はど~れ? …… 27
    海藻
    「海藻の森」探検 …… 28
    海藻の不思議 …… 30
    関連記事 水
    生きものは水びたし …… 32
    水の役割 …… 33
    水分不足はこわい! …… 34
    水は貴重な資源 …… 36