設定

文字サイズ
標準
特大
背景色
標準

書誌詳細

Amazon のサイトで見る

ストーリーでわかる災害時の食支援Q&A : 基礎から給食施設・被災地の対応まで

  • 著者名須藤紀子, 笠岡(坪山)宜代, 下浦佳之共著
  • 出版者建帛社
  • 出版年2020.10

貸出・返却・予約状況

  • 貸出状況 貸出可能

  • 所蔵数1
  • 貸出可能数1
  • 予約数0
  • 貸出累計0

所蔵事項

  • 登録番号0075647
  • 請求記号369.3//Su14
  • 貸出区分通常
  • 蔵書区分図書 - 一般図書
  • 所蔵館本館
  • 配架場所 開架3
  • Map
  • 所蔵状態所蔵点検済

書誌事項

  • 書名ストーリーでわかる災害時の食支援Q&A : 基礎から給食施設・被災地の対応まで
  • 書名ヨミストーリーデワカルサイガイジノショクシエンQ&A
  • 著者名須藤紀子, 笠岡(坪山)宜代, 下浦佳之共著
  • 著者ヨミスドウ,ノリコ
  • ISBN9784767962122
  • 出版地東京
  • 出版者建帛社
  • 出版年2020.10
  • ページv, 92p
  • サイズ26cm
  • 注記災害時の食支援に役立つ資料等: p91-92
  • 件名給食
    栄養
    栄養士
    被災者支援
    被災者支援
    給食
    栄養
  • 目次第1章 地震大国ニッポン
    最大震度7の地震による被害状況
    災害対策の必要性
    第2章 災害時の食支援―基礎編―
    水や食料の備蓄
    災害時の被災者支援
    避難所における管理栄養士の役割
    食支援の流れと行政の役割
    防災計画
    炊き出し
    災害時の食支援の変化
    災害時の大量調理と衛生管理
    災害関連法と被災者支援
    避難所で提供される食事
    利用者の状況やニーズに応じた食事提供のために
    日本栄養士会災害支援チーム(JDA-DAT)
    特殊栄養食品
    災害時要配慮者
    第3章 災害時の食支援―給食施設編―
    給食施設の災害対策
    災害時の対応とマニュアルの作成
    給食施設における新型感染症への対策
    第4章 災害時の食支援―JDA-DAT編―
    JDA-DATとは
    災害時の食・栄養支援
    災害初期(発災~亜急性期)の食支援と課題
    水分,エネルギー,栄養素と健康
    避難生活における健康問題
    被災者支援の実際
    第5章 日本栄養士会災害支援チーム(JDA-DAT)の活動実績
    災害発生時の栄養・食生活支援
    これまでの災害支援への取り組み~JDA-DAT活動を中心に~
    JDA-DATの主な支援活動の内容