設定

文字サイズ
標準
特大
背景色
標準

書誌詳細

Amazon のサイトで見る

老いと外出 : 移動をめぐる心理生態学

  • 著者名松本光太郎著
  • 出版者新曜社
  • 出版年2020.11

貸出・返却・予約状況

  • 貸出状況 貸出可能

  • 所蔵数1
  • 貸出可能数1
  • 予約数0
  • 貸出累計0

所蔵事項

  • 登録番号0076454
  • 請求記号S 03//Ma82
  • 貸出区分通常
  • 蔵書区分図書 - 一般図書
  • 所蔵館本館
  • 配架場所 福祉
  • Map
  • 所蔵状態所蔵点検済

書誌事項

  • 書名老いと外出 : 移動をめぐる心理生態学
  • 書名ヨミオイトガイシュツ
  • 著者名松本光太郎著
  • 著者ヨミマツモト,コウタロウ
  • ISBN9784788516939
  • 出版地東京
  • 出版者新曜社
  • 出版年2020.11
  • ページiv, 321, 8p
  • サイズ19cm
  • 注記文献: 巻末p1-8
  • 件名老年心理学
    特別養護老人ホーム
    老年心理学
  • 目次序章│老いの時間を問う
        老いの生態学
        老いの心理生態学
        場所としての特別養護老人ホーム
        フィールドワークの概要
        本書の構成
    1章│屋内に落ちつく
        居室にいる
        フロアに出る
        訪ねてくる人たち
        届く物や声
        フロアで移動する
        居室に帰る
    2章│外縁に留まる
        窓越しに外を望む
        ベランダに出る
        軒下で外を向く
    3章│車イスで出歩く
        歩行から車イスへの移行
        垂直と水平に出会う
        媒質を渡り歩く
        構内で出会う対象
        構外で出会う対象
        歴史をつくる
    4章│自動車で出かける
        ショッピングセンターに買い物に行く
        場所としての移動の車中
        目的地で移動する
        スタッフの存在
    5章│屋内に帰ってくる
        外に出た後の時間
        外に出る前の時間
    6章│身体に空間をつくる
        手という対象
        物を手に持つ
        缶コーヒーを飲む
    終章│新しい老いの時間
        老いの新たな身体
        外に出て更新する生活空間
        移動で知る心理的環境
    あとがき / 文献