設定

文字サイズ
標準
特大
背景色
標準

書誌詳細

Amazon のサイトで見る

介護施設は「人」で選べ : 親を安心して預けられる施設とは?

  • 著者名たくきよしみつ著
  • 出版者講談社
  • 出版年2020.10

貸出・返却・予約状況

  • 貸出状況 貸出可能

  • 所蔵数1
  • 貸出可能数1
  • 予約数0
  • 貸出累計1

所蔵事項

  • 登録番号0075594
  • 請求記号S 11//Ta74
  • 貸出区分通常
  • 蔵書区分図書 - 一般図書
  • 所蔵館本館
  • 配架場所 福祉
  • Map
  • 所蔵状態所蔵点検済

書誌事項

  • 書名介護施設は「人」で選べ : 親を安心して預けられる施設とは?
  • 書名ヨミカイゴシセツワヒトデエラベ
  • 著者名たくきよしみつ著
  • 著者ヨミタクキ,ヨシミツ
  • 叢書名介護ライブラリー
  • ISBN9784065209264
  • 出版地東京
  • 出版者講談社
  • 出版年2020.10
  • ページ223p
  • サイズ19cm
  • 件名高齢者福祉施設
    介護保険施設
  • 目次1 施設選びの前に知っておくべきこと
    ●「家で家族が面倒をみる」がいちばん劣悪な介護環境
    ●老木の移植は難しい
    ●家族の中に最終決定権を持つ責任者を一人決める
    ●要介護認定を受けるタイミングと注意点
    ●「動ける認知症」がいちばんやっかいである
    ●「認知症の進行度」が最大の考慮要因
    2「特養」の最新事情・裏の裏
    ●特養の中身が変わってしまった
    ●特養は「死に待ち」施設なのか
    ●ユニット型特養の裏事情
    ●多床室型特養の裏事情
    ●特養の入所は「順番待ち」ではない
    ●特養に入るための「技術」
    ●特養は「安い」のか?
    ●ロングショートステイという「裏技」
    ●ロングショートの落とし穴
    ●医療施設直結の特養が安心とは限らない
    3 「老健」の最新事情・裏の裏
    ●特養の空き待ちには利用できなくなりつつある
    ●要介護3以下なら老健も選択肢に
    ●寝たきり老人にもリハビリをさせざるをえない?
    ●医療対応は特養よりも優れているのか
    ●老健は個室タイプが少ない
    ●老健でも看取りをしてくれるのか?
    4  民間老人ホームへの大誤解
    ●誤解を与える「老人ホーム」区分
    ●居室面積が広いからよいとは限らない
    ●「特定施設」指定にこだわる必要はない
    ●介護サービスの質は料金ランクによって違うのか
    ●民間ホームは施設ごとの個性を出しやすい
    ●対応力に幅のある施設を選べ
    ●同一企業グループでも個々の施設で大違い
    ●地域密着型サービスって何?
    5 よい施設を見分ける技術
    ●老人ホーム紹介業者は信用できるか
    ●ネットで調べられることと調べられないこと
    ●ネットの評判や口コミ情報はあてにならない
    ●ケアマネジャーという重要な存在
    ●よいケアマネを見つけるには
    ●行きすぎた「囲い込み」に注意
    ●施設長の裁量権が大きい施設は風通しがよい
    ●面談・見学までの手順
    ●重要なのは医療面の対応と看取りの可否
    ●施設見学ではここを見逃すな
    ●重要事項説明書のチェックポイント
    ●どうしても近所によい施設が見つからない場合は
    6 介護と医療を連携させる難しさ
    ●どこまで医療行為をするべきか
    ●病院に連れて行くリスクと連れていかないリスク
    ●訪問診療医を見つける困難さ
    ●病院で死なせないという覚悟
    ●介護施設と医師の連携
    ●高齢者にとって骨折は死に直結する
    ●手術させるリスク、させないリスク
    ●「絶対にここを出たくない」と訴えられて
    ●手術をするなら短期決戦で
    ●医療にかかるコスト
    7 施設で看取るために必要な覚悟
    ●毎晩「狼男化」する地獄
    ●介護のチームワーク
    ●心残りのない見送り
    ●終末期近くに肺炎を起こした場合
    ●口からものが入らなくなったときの選択
    ●苦しませないことを第一に
    ●病院で死なせないためには
    ●最後の最後で迷わないために