設定

文字サイズ
標準
特大
背景色
標準

書誌詳細

Amazon のサイトで見る

命あるがままに : 医療的ケアの必要な子どもと家族の物語

  • 著者名野辺明子, 前田浩利編著
  • 出版者中央法規
  • 出版年2020.12

貸出・返却・予約状況

  • 貸出状況 貸出可能

  • 所蔵数1
  • 貸出可能数1
  • 予約数0
  • 貸出累計0

所蔵事項

  • 登録番号0075624
  • 請求記号SKK//N 91
  • 貸出区分通常
  • 蔵書区分図書 - 一般図書

書誌事項

  • 書名命あるがままに : 医療的ケアの必要な子どもと家族の物語
  • 書名ヨミイノチアルガママニ
  • 著者名野辺明子, 前田浩利編著
  • 著者ヨミノベ,アキコ
  • ISBN9784805882245
  • 出版地東京
  • 出版者中央法規
  • 出版年2020.12
  • ページ277p, 図版 [8] p
  • サイズ21cm
  • 注記監修: 田村正徳
    参考文献: p273-275
  • 件名心身障害児
    医療的ケア
    障害児福祉 -- 日本
    医療的ケア
    家族介護 -- 日本
  • 目次口絵
    監修の言葉
    はじめに
    Ⅰ部 医療的ケアの必要な子どもと家族の物語
    1章 居場所を広げていく千幸ちゃん[超低出生体重児]
    2章 2歳11か月を生ききった18トリソミーの希ちゃん[18トリソミー]
    3章 少しずつ丈夫になっていく詢くん[21トリソミー症候群(ダウン症)、気管狭窄など]
    4章 食べることが大好き、瞳の動きで意思を伝える惇志くん[先天性水頭症、髄膜炎の後遺症]
    5章 家族とともに生きた和正さん[脳性まひ、てんかん]
    6章 “自分のことは自分で”自己決定しながら地域で暮らす智道さん[先天性ミオパチー]
    Ⅱ部 小児在宅医療と地域の福祉・教育をめぐって
    7章 医療的ケア児と家族とともに(野辺明子)
    8章 医療的ケア児を取り巻く課題と今後の希望(前田浩利)