設定

文字サイズ
標準
特大
背景色
標準

書誌詳細

Amazon のサイトで見る

茶粥・茶飯・奈良茶碗 : 全国に伝播した「奈良茶」の秘密

  • 著者名鹿谷勲著
  • 出版者淡交社
  • 出版年2021.2

貸出・返却・予約状況

  • 貸出状況 貸出可能

  • 所蔵数1
  • 貸出可能数1
  • 予約数0
  • 貸出累計0

所蔵事項

  • 登録番号0076838
  • 請求記号596.021//Sh33
  • 貸出区分通常
  • 蔵書区分図書 - 一般図書
  • 所蔵館本館
  • 配架場所 開架5
  • Map
  • 所蔵状態所蔵点検済

書誌事項

  • 書名茶粥・茶飯・奈良茶碗 : 全国に伝播した「奈良茶」の秘密
  • 書名ヨミチャガユチャメシナラジャワン
  • 著者名鹿谷勲著
  • 著者ヨミシカタニ,イサオ
  • ISBN9784473042859
  • 出版地京都
  • 出版者淡交社
  • 出版年2021.2
  • ページ239p
  • サイズ19cm
  • 注記参考文献: p235
  • 件名食生活


    食生活 -- 奈良県 -- 歴史
    粥 -- 歴史
  • 目次序章 大和の食文化
    一 志賀直哉の旧宅
    二 奈良にうまい物なし
    三 民俗食の豊かさ
    第一章 ソウルフードとしての茶粥
    一 ドラマの茶粥と食通谷崎
    二 茶粥への思い
    コラム 茶粥と片仮名
    第二章 穀物と人間米・麦・稗
    一 食文化の体系
    二 明治の大蔵省食料調査
    三 穀物と人間
    コラム 林宏の調査ノート
    第三章 茶 粥
    一 粥食
    二 茶粥のあらまし
    三 大和の茶粥
    四 ハナが咲く・入れオカイ・ドロコ
    五 ツケ茶粥
    六 茶粥の分布
    七 近畿その他の茶粥
    八 茶粥の用具
    コラム 中家のオクドサン
    第四章 茶粥の起源説と歴史
    一 いろいろな起源説
    二 歴史の茶粥
    コラム 「題目立」の景清
    第五章 奈良茶飯の登場
    一 明暦の大火
    二 奈良茶飯の登場
    三 飯屋の元祖外食の始まり
    コラム 振袖火事
    第六章 流行する奈良茶飯
    一 江戸の奈良茶
    二 上方の奈良茶と奈良茶船
    三 元禄文化と奈良茶
    四 奈良茶の広がり
    五 子規の奈良茶
    コラム 奈良茶漬