設定

文字サイズ
標準
特大
背景色
標準

書誌詳細

Amazon のサイトで見る

よくわかる栄養学 : マンガと図解で身につく

  • 著者名小林実夏総監修・著 ; 阿部惠理著
  • 出版者自由国民社 (発売)
  • 出版年2021.4

貸出・返却・予約状況

  • 貸出状況 貸出可能

  • 所蔵数1
  • 貸出可能数1
  • 予約数0
  • 貸出累計0

所蔵事項

  • 登録番号0076008
  • 請求記号498.55//Ko12
  • 貸出区分通常
  • 蔵書区分図書 - 一般図書
  • 所蔵館本館
  • 配架場所 開架4
  • Map
  • 所蔵状態所蔵点検済

書誌事項

  • 書名よくわかる栄養学 : マンガと図解で身につく
  • 書名ヨミヨクワカルエイヨウガク
  • 著者名小林実夏総監修・著 ; 阿部惠理著
  • 著者ヨミコバヤシ,ミナツ
  • ISBN9784426612931
  • 出版地東京
  • 出版者自由国民社 (発売)
  • 出版年2021.4
  • ページ255p
  • サイズ21cm
  • 件名栄養
    栄養学
  • 内容プロローグ シェアハウス“ヘルシー”へようこそ
    第1章 栄養ってなに?
    栄養ってなに?  
    エネルギー源になる三大栄養素
    体の調子を整えるビタミンとミネラル
    機能性成分にも注目
    食べ物はどうやって栄養に変わるの?
    体に欠かせない水
    バランスよくとるということ
    エネルギーの適量とは
    ライフステージに合った食事
    免疫力や抗酸化力が高まる食事
    ユウナさんのおさらいコーナー
    ▼三大栄養素
    糖質は即効性のあるエネルギー
    多くの役割をもっ脂質の働き
    いろんな食品からとりたいたんぱく質
    ▼ビタミン
    ビタミンには脂溶性と水溶性がある
    ビタミンA
    ビタミンD
    ビタミンE
    ビタミンK
    ビタミンB1
    ビタミンB2
    ナイアシン
    ビタミンB6
    ビタミンB12
    その他のビタミンB群
    ビタミンC
    ▼ミネラル
    微量?多量?ミネラルはは必要量がまちまち
    ナトリウム
    カリウム
    カルシウム

    リン
    マグネシウム
    ヨウ素
    少量でも大切な機能をもつその他のミネラル
    ▼機能性成分
    健康には欠かせない機能性成分
    食物繊維
    ポリフェノール
    カロテノイド
    乳酸菌
    アミノ酸類
    イオウ化合物
    糖アルコール
    その他の機能性成分
    第3章 栄養と健康
    最近調子が悪くて生活習慣と食事で免疫力をアップさせよう
    ▼体や心の不調
    疲れやすい・だるい
    貧血を起こしやすい
    体重が減らない
    ストレス過多
    気分が落ち込む
    食欲がない
    体が冷える
    かぜをひきやすい
    口内炎ができやすい
    肩がこりやすい
    日が疲れやすい
    筋力がおとろえてきた
    記憶力が低下してきた
    ▼病気の改善や予防
    がん
    高血圧
    糖尿病
    循環器の働きが悪い(心疾患・脳卒中)
    腸の働きが悪い(便秘・下痢)
    腎臓の働きが悪い
    肝臓の働きが悪い
    骨密度が低い
    更年期障害
    ▼きれいになりたい
    肌荒れ
    アンチエイジング
    ダイエット
    バランスのよい食事に挑戦
    1日のエネルギー量はどれくらい必要なのか
    ▼ライフステージと栄養
    年齢に合った食事を使用
    ・妊娠・授乳期の食事
    ・乳幼児期の食事(0~5歳頃)
    ・学童期・思春期の食事(6から11歳頃、12~17歳頃)
    ・青年期・壮年期の食事(8~44歳頃)
    ・中年期の食事(45~64歳頃)
    ・高齢期の食事(65歳以上)
    ▼バランスよく食べるコツ
    バランスよく食べるコツ
    ・理想的な食事を表す食事バランスガイド
    ・基本は1日3色、何をどう食べたらよい?
    ・美しくおいしい和食は栄養バランスにもすぐれる
    ・栄養の偏りがない献立作りのポイント
    ・組み合わせて好バランスに外食やコンビニ飯ル―ル
    ・太ったと感じたらBMIをチェックしよう
    ・不足しがちな栄養素やサプリメントで補える?
    べジファーストという食べ方
    第4章 食品別栄養成分
    食品の旬や選び方
    穀類
    肉類
    魚介類
    卵類・乳製品類
    大豆・大豆製品
    葉菜類
    果葉類
    根菜類
    発芽野菜類
    きのこ類
    いも類
    藻類
    種実類
    果実類
    嗜好飲料類
    調味料
    油脂類