設定

文字サイズ
標準
特大
背景色
標準

書誌詳細

Amazon のサイトで見る

ゼロからわかる栄養系微生物学

  • 著者名藤原永年共著 ; 岩田建共著
  • 出版者南江堂
  • 出版年2021.9

貸出・返却・予約状況

  • 貸出状況 貸出可能

  • 所蔵数1
  • 貸出可能数1
  • 予約数0
  • 貸出累計0

所蔵事項

  • 登録番号0076190
  • 請求記号465//F 68
  • 貸出区分通常
  • 蔵書区分図書 - 一般図書
  • 所蔵館本館
  • 配架場所 開架4
  • Map
  • 所蔵状態所蔵点検済

書誌事項

  • 書名ゼロからわかる栄養系微生物学
  • 書名ヨミゼロカラワカルエイヨウケイビセイブツガク
  • 著者名藤原永年共著 ; 岩田建共著
  • 著者ヨミフジワラ,ナガトシ
  • ISBN9784524227594
  • 出版地東京
  • 出版者南江堂
  • 出版年2021.9
  • ページ10,172p
  • サイズ26cm
  • 件名微生物学
    微生物学
  • 目次1章  微生物学の成り立ち
     A 微生物の特徴
     1微生物と微生物学
     2微生物の概要
     3微生物の生物学的な位置
     4微生物の主な働き
     B 微生物学の歴史
     1微生物の発見
     2ウイルスの発見
     3近代微生物学のはじまり
     4感染症の予防・治療にかかわる発見
      練習問題
    2章  微生物学の基礎
     A 微生物の種類
     1微生物の大きさ
     2微生物の分類と名称
       形態による分類
       微生物の系統的な分類
       グラム染色法による分類
       微生物の命名法
       rRNAによる分類
     B 微生物の構造
     1原核生物の構造
       細胞構造
       細胞表層
     2真核生物の構造
       細胞構造
       細胞内小器官
       細胞表層
       原核生物との違い
     3ウイルスの構造
     4原虫の構造と生活環
       細胞構造
       生活環
     C 微生物の生育と培養
     1微生物の生育因子
       酸素
       pH
       温度
       塩分濃度
       水分活性
     2微生物の増殖
       細菌の増殖
       ウイルスの増殖
       真菌の増殖
     3微生物の培養
       液体培地と固形培地
       一般生菌数と大腸菌群
       微生物の培養と生菌数
       選択培地
     D 微生物のエネルギー産生
     1解糖系と発酵
     2 TCA 回路
     3電子伝達系
     4好気呼吸と嫌気呼吸から産生するエネルギー
     E 細胞遺伝学の基礎
     1 DNA の複製
     2ペプチドの合成
     3形質転換
      練習問題
    3章  感染の成立と宿主免疫応答(生体防御機構)
     A 感染の成立
     1微生物の進化と生存戦略
     2感染と感染症
     B 感染症の感染源と感染経路
     1感染源と感染経路
     2経口感染
       食中毒
     3経気道感染
     4接触感染
     5経皮感染
     6母子感染
       経胎盤感染
       母乳感染
       経産道感染
     C 感染機構
     1感染の成立から発症・治癒に至る過程
       付着・侵入
       発症後の経過と治癒
       潜伏期から発症
     2微生物の感染機構
       細菌感染機構
       原虫感染機構
       真菌感染機構
       ウイルス感染機構
     D 宿主感染(生体)防御機構
     1非特異的感染防御機構
       微生物の侵入を防ぐバリア
       常在細菌叢によるバリア
       非特異的な生理的パリア
     2宿主免疫応答
     3免疫担当細胞
     4サイトカイン
     5自然免疫
       マクロファージによる病原体認識
       食細胞による貪食作用
       炎症性サイトカイン
       補体
     6獲得免疫
       獲得免疫担当細胞
       細胞性免疫
       抗原特異的免疫応答
       ワクチンと血清療法
       液性免疫
       粘膜免疫
      練習問題
    4章  感染症の現状と治療・予防対策
     A 感染症の現状
     1感染症の変遷
     2新興・再興感染症
     3院内感染
     B 感染症の検査と診断
     1細菌学的検査法
     2真菌学的検査法
     3原虫学的検査法
     4ウイルス学的検査法
     5補助診断法
       遺伝学的検査法
       生体反応による検査法
       抗原検査法
     C 感染症の治療
     1抗微生物化学療法薬の開発
     2抗微生物化学療法薬の基礎
       選択毒性
       薬剤耐性菌
       抗微生物化学療法薬の標的部位
       薬剤感受性試験
       抗菌スペクトル
      副作用
     3抗微生物化学療法薬
       抗細菌薬(抗菌薬)   抗原虫薬
       抗真菌薬
       抗ウイルス薬
     4抗微生物化学療法以外の治療法
     D 感染症の予防対策
     1感染症法と食品衛生法
     2感染症監視体制
     3感染症予防の3要因
     4標準予防策
     5予防接種
       日本における予防接種
     6滅菌・消毒
       定義   無菌操作とバイオセーフティー
       微生物殺滅法
     E 食中毒の予防対策
     1食品の殺菌
       熱殺菌法
       冷殺菌法
     2食品添加物による静菌
     3食品の衛生管理
       HACCP
       18022000
       総合衛生管理製造過程
       大量調理施設衛生管理マニュアル
       改正食品衛生法による食品等事業者へのHACCPシステム導入
     4行政による食品安全の監視
       食品の安全にかかわる法律
       食品の衛生管理にかかわる監視体制
       食品安全委員会
      練習問題
    5章  主な病原微生物
     A 食中毒に関連した病原微生物
     1細 菌
       黄色ブドウ球菌
       サルモネラ属
       クロストリジウム属
       ビブリオ属
       バシラス属
       赤痢菌属
       カンピロバクター属
       腸炎エルシニア
       大腸菌
       リステリア菌
     2ウイルス
       ノロウイルス
       肝炎ウイルス
     3寄生虫
       アニサキス
       サルコシスティス・フェアリー
       クドア
     B 感染症法に準じた主な病原微生物
     1細 菌
       ペスト菌
       梅毒トレポネーマ
       ジフテリア菌
       ナイセリア属
       破傷風菌
       クラミジア属・クラミドフィラ属
       ディフィシル菌
       ピロリ菌
       百日咳菌
       ヘモフィラス属
       緑膿菌
       モラクセラ・カタラリス
       鼻疽菌・類鼻疽菌
       エロモナス属
       ブルセラ・メリテンシス
       ビブリオ・バルニフィカス
       抗酸菌
       乳酸桿菌(ラクトバシラス)属
       レジオネラ菌
       ビフィズス菌
       レッサ球菌属
       マイコプラズマ属
     2真 菌
       深在性真菌症
       表在性真菌症
       深部皮疱真菌症
     3原 虫
       マラリア原虫(プラスモジウム属)
       トキソプラズマ・ゴンディイ
       ラッブル鞭毛虫
       大腸バランチジウム
       クリプトスポリジウム属
     4ウイルス
       痘瘡ウイルス
       ヒト免疫不全ウイルス
       出血熱の起因ウイルス
       麻疹ウイルス
       水痘・帯状疱疹ウイルス
       風疹ウイルス
       ヒトパピローマウイルス
       ムンプスウイルス
       単純ヘルペスウイルス1型,2型
       コクサッキーウイルス
       ヒトヘルペスウイルス6A, 6B, 7
       狂犬病ウイルス
       ポリオウイルス
       アデノウイルス科
       コロナウイルス
       ヒトTリンパ球向性ウイルス1
       インフルエンザウイルス
       ロタウイルス
     5その他
       プリオン
      練習問題
    6章  主な食品微生物
     A 食品の腐敗・変敗
     1酵素反応による食品の変質
     2非酵素的な酸化による食品の変質
     3微生物による食品の変質
       着色
       ネト・糸引き
       異臭
      軟化
        膨張
     B 変質の防止と保蔵
     1酵素反応による食品の変質防止
     2非酵素的な酸化による食品の変質防止
     3微生物による食品の変質防止
       食品中の微生物の殺菌
       食品中の微生物の静菌
     C 微生物利用食品
     1発酵飲料
       醸造酒
       発酵乳
       蒸留酒
       茶
     2発酵食品
       ヨーグルト
       パン
       チーズ
       納豆
       発酵バター
       漬物
     3発酵調味料
       みそ
      酢
       しょうゆ
       みりん
       練習問題
    7章  バイオテクノロジー
     A 発酵による有用物質の生産
     1うま味
     2異性化糖
     B 遺伝子の検出技術
     1ウェスダンプロッティンク法
     2 PCR法
     C 遺伝子組換え食品
     1遺伝子組換えレンネット 
     2遺伝子組換え農産物
      アグロバクテリウムを用いた植物遺伝子の改変技術
      日本における遺伝子組換え食品の現状
     3遺伝子組換え食品の表示
       練習問題
     付 表
    練習問題解答
     索 引