設定

文字サイズ
標準
特大
背景色
標準

書誌詳細

Amazon のサイトで見る

知識ゼロでも楽しく読める!たんぱく質のしくみ : イラスト&図解

  • 著者名佐々木一監修
  • 出版者西東社
  • 出版年2021.10

貸出・返却・予約状況

  • 貸出状況 貸出可能

  • 所蔵数1
  • 貸出可能数1
  • 予約数0
  • 貸出累計2

所蔵事項

  • 登録番号0076079
  • 請求記号498.55//Sa75
  • 貸出区分通常
  • 蔵書区分図書 - 一般図書
  • 所蔵館本館
  • 配架場所 開架4
  • Map
  • 所蔵状態所蔵点検済

書誌事項

  • 書名知識ゼロでも楽しく読める!たんぱく質のしくみ : イラスト&図解
  • 書名ヨミチシキゼロデモタノシクヨメル!タンパクシツノシクミ
  • 著者名佐々木一監修
  • 著者ヨミササキ,ハジメ
  • ISBN9784791631025
  • 出版地東京
  • 出版者西東社
  • 出版年2021.10
  • ページ191p
  • サイズ19cm
  • 注記参考文献: p191
  • 件名蛋白質
  • 目次1章 知らなかった! 体づくりとたんぱく質
    1 たんぱく質って体の何に役立ってるの?
    2たんぱく質は筋肉ボディを目指す人だけがとればよい?・
    3ダイエットの敵?味方? たんぽ<質は太る?やせる?
    4たんぱく質なら食べすぎても太らない?
    【選んでたんぱく質①】たんぱく質を漢字で書くと蛋白質。「蛋白」の由来は?
    5筋肉が増えると体はどう変わる?
    6食べる量を減らすダイエットは太りやすくなる?
    7アナボリックやカタボリックって何?
    8筋肉を大きくしたい! 効率よ<筋肉アップするには?
    9筋トレ中の食事の定番はなぜ鶏むね肉?
    10たんぱく質ってとり過ぎの心配はないの?
    【選んでたんぱく質②】たんぱく質だけ食べつづけたらどうなる?
    11たんぱく質が足りないとどうなるの?
    12たんぱく質をとればよく眠れる?
    13美肌の秘訣は美容液よりたんぱく質をとること?
    14スタイルアップだけじゃない!?マイオカインって?
    15たんぱく質は骨も丈夫にする?
    16中高年になると体型が変わるのはなぜ?
    17筋肉が減るサルコペニア、若い人にも増えている!?
    18肉食が長生きの秘訣って本当?
    【選んでたんぱく質③】ヒトはゴリラよりもムッキムキの筋肉になれる?
    19子どもの成長とたんぱく質の関係は?
    20赤ちゃんが母乳だけですくすく育つのはなぜ?
    21たんぱ<質はメンタルにも関係するの?
    【注目のアミノ酸①】カルニチン
    2章 なるほど!とわかるたんぱく質のしくみ
    22そもそも、たんぱく質ってどんなもの?
    23食べたものがどうやってたんぱく質になるの?
    24アミノ酸は何種類あるの?
    25DNAに刻まれているのはたんぱく質のつくり方!?
    ●たんぱく質劇場I アミノ酸からたんぱく質への道
    26体の中でもっとも多いたんぱく質って?
    27筋肉はどんなたんぱく質でできているの?
    28「おいしい」の正体!?味覚とたんぱく質の関係は?
    ●たんぱく質劇場IIたんぱく質の介添役・分子シヤベ口ン
    29運ぶのが仕事のたんぱく質がある!?
    30分子を切ったりつなげたりするのもたんぱく質?
    31細菌の攻撃をどう止める?免疫としてのはたらき
    32体の機能の調整役もたんぱく質?
    ●たんぱく質劇場Ⅲ不要たんばく質を導くユピキチン
    33体内のたんぱく質は3か月でほぼ入れ替わる?
    34病気の原因はたんぱく質にある?
    ●たんぱく質劇場IVたんばく質の分解と輸廻転生
    【注目のアミノ酸②】5-ALA(5-アミノレブリン酸)
    3章 これでばっちり たんぱく質のとり方
    35たんぱく質はどれくらいとれぱよい?‥・
    36運動なしで筋肉を増やすことはできる?
    37朝、昼、晩、たんぽ<質はいつとるのがよい?
    38たんぱく質摂取は運動前と運動後、どっちがよい?
    39運動しない日はたんぽ<質はいらない?
    40結局、動物性と植物性どっちがよいの?
    41たんぱく質源の違いで病気のリスクが変わる?
    42「良質なたんぱく質」の判断基準があるの?
    43筋トレやダイエットによいたんぽ<質がある?
    44血糖値の上昇を予防するたんぱく質のとり方は?
    45肉?魚?大豆?結局どれをとれぱいいの?
    46卵は1日に何個まで食べてよい?
    【選んでたんぱく質④】よりたんぱく質がとれる卵の食べ方は?
    47牛乳は太る?消化が悪い?多くとらないほうがよい?
    48ハムやベーコンはたんぱく質源としてよい?
    49筋トレやダイエットに魚肉練り製品がよい?
    50プ口テインやアミノ酸のサプリは効果があるの?
    51たんぱく質だけに気を配っても意味がない?
    【選んでたんぱく質⑤】よりたんぱく質がとれるファストフードはどれ?
    52「1975年の日本食」が長生きの秘訣?
    53筋トレ後のアルコールは筋肉に悪影響?
    54たんぱく質が糖化する?体のコゲって何?
    55疲れたときは「甘いもの」と「たんぱく質」どっち?
    56たんぱく質不足のサインは健康診断の数値でわかる?
    【選んでたんぱく質⑥】宇宙で筋肉を保つために食べたいたんぱく質は?
    【注目のアミノ酸③】シスチン&テアニン
    57たんぱく質って誰が見つけたの?
    4章 明日話したくなる たんぱく質の話
    58妊娠中に低たんぱくだと孫の代まで影響が?
    59まるで歩いている!?動くたんぱく質がおもしろい
    60食欲を左右するのはたんぱく質?
    61アミノ酸には利き手があるってどういうこと?
    【選んでたんぱく質⑦】たんぱく質のはじまりは?
    62新型コ口ナウイルスのたんぱく質はやっかい?
    63いつかヒトも光合成できるようになる?
    64世界中でおこる「たんぱく質危機」を救うのは?
    【選んでたんぱく質⑧】冷凍食品に使われるたんぱく質、何から抽出した?
    食材別たんぱく質量リスト
    さくいん