設定

文字サイズ
標準
特大
背景色
標準

書誌詳細

Amazon のサイトで見る

トコトンやさしい環境発電の本

  • 著者名山﨑耕造著
  • 出版者日刊工業新聞社
  • 出版年2021.11

貸出・返却・予約状況

  • 貸出状況 貸出可能

  • 所蔵数1
  • 貸出可能数1
  • 予約数0
  • 貸出累計0

所蔵事項

  • 登録番号0076254
  • 請求記号543//Y 48
  • 貸出区分通常
  • 蔵書区分図書 - 一般図書
  • 所蔵館本館
  • 配架場所 開架5
  • Map
  • 所蔵状態所蔵点検済

書誌事項

  • 書名トコトンやさしい環境発電の本
  • 書名ヨミトコトンヤサシイカンキョウハツデンノホン
  • 著者名山﨑耕造著
  • 著者ヨミヤマザキ,コウゾウ
  • 叢書名B&Tブックス. 今日からモノ知りシリーズ
  • ISBN9784526081705
  • 出版地東京
  • 出版者日刊工業新聞社
  • 出版年2021.11
  • ページ159p
  • サイズ21cm
  • 注記参考文献: p157
  • 件名発電
    エネルギーハーベスティング
  • 目次【第1章】環境発電とは?
    環境発電は「環境」+「発電」と違うの? 「エネルギーハーベスティング」
    従来の自然エネルギー発電との違いは? 「微小な環境発電と大規模な系統発電」
    環境発電のエネルギー源と用途は? 「力学、熱、光、電波のエネルギー」
    環境発電のさきがけは? 「鉱石ラジオやソーラー電卓」
    IoTでの電源と通信は? 「自立電源と無線通信」
    【第2章】環境発電のしくみは?
    環境の広がりと人間活動のエネルギーは? 「地球環境から宇宙環境へ」
    環境発電のエネルギー源の強さはは? 「屋外太陽光が最大パワー」
    環境発電はなぜ必要か? 「微小規模のメインテナンスフリー機器」
    電気のエネルギーとパワーの違いは? 「ジュールとワット」
    環境発電のシステム構成は? 「発電、蓄電、無線通信」
    いろいろなエネルギー変換と環境発電は? 「電気への身近なエネルギー変換」
    【第3章】運動の環境発電とは?
    力学エネルギーとは? 「騒音、空気圧、流水環境」
    運動の環境発電の原理は? 「電磁誘導、静電誘導、圧電効果、逆磁歪効果」
    磁石の運動が電圧を生む? 「力学発電の原理(1)電磁誘導」
    電極の変化により電圧が生じる? 「力学発電の原理(2)静電誘導」
    圧力による歪みで電圧を生む? 「力学発電の原理(3)圧電効果」
    磁性体の磁化が圧力で変化する? 「力学発電の原理(4)逆磁歪効果」
    さまざまな様式の力学環境発電とは? 「振動、変形、流動による発電」
    JR東日本での床振動発電試験の事例! 「圧電素子による発電床」
    トイレでの流水発電の事例! 「スマート水栓、スマートシャワー」
    【第4章】温度差の環境発電とは?
    熱と温度の違いは? 「熱、熱容量、温度差」
    温度差と熱機関の発電原理は? 「熱効率最大のカルノーサイクル」
    環境熱発電のさまざまな方法とは? 「熱電の無次元性能指数」
    熱電発電とは? 「ゼーベック効果とペルチェ効果」
    熱磁気発電とは? 「ネルンスト効果と異常ネルンスト効果」
    スピンゼーベック発電とは? 「スピン流から電流へ」
    その他のいろいろな熱発電は? 「熱光起電力、熱電子、焦電体」
    熱環境発電の応用事例! 「発電鍋と原子力電池」
    【第5章】光の環境発電とは?
    光の正体とエネルギーは? 「高エネルギーは高周波数」
    光エネルギーの利用は 「単位はカンデラ、ルーメン、ルクス」
    光発電の原理は? 「内部光電効果(光起電効果)」
    太陽電池はいろいろ? 「シリコン系、化合物系、有機系」
    環境発電に適した太陽電池は? 「色素増感型」
    スマートグッズでの環境光発電の事例! 「スマートマウス、スマートセンサ」
    【第6章】電波の環境発電とは?
    電界と磁界で波ができる? 「アンテナによる電波発生」
    いろいろな電波の利用は? 「放送・通信用や加熱調理用」
    電波のエネルギーの発電利用は? 「周波数変換による発電」
    レクテナとは? 「整流器つきアンテナ」
    電波発電の歴史的事例! 「鉱石ラジオ」
    環境と医療のセンサでの電波発電事例! 「スマートコンタクトレンズ」
    【第7章】バイオの環境発電とは?
    生物のエネルギーの源は? 「ATPは「エネルギー通貨」」
    微生物発電のしくみは? 「微生物燃料電池での酸化還元反応」
    植物発電とは? 「田んぼ発電と森林監視」
    動物生体発電とは? 「電気ウナギとカタツムリ発電」
    人体内のデジタル医薬品とは? 「センサ入り錠剤」
    尿や果汁で発電する? 「尿発電と塩水発電、レモン電池」
    【第8章】環境発電のための蓄電と無線通信は?
    環境発電システム用デバイスとは? 「低消費電力でメインテナンスフリー」
    電池と蓄電器は? 「化学2次電池と静電蓄電器」
    電気二重層キャパシタとは? 「EDLC」
    低消費電力の無線通信とは? 「BLEやLPWA」
    無線給電の利用は? 「IH調理器、ICカード、自動車給電」
    【第9章】さまざまな環境発電の応用は?
    電源不要のスマートウォッチ! 「振動、光、熱発電のウォッチ」
    スイッチ発電利用のスマート照明! 「電磁誘導方式と圧電方式」
    ロンドン発のスマートストリート! 「電磁誘導による発電タイル」
    スマートごみ箱での環境発電! 「太陽光発電・蓄電による管理」
    インフラとしての道路での環境発電! 「夢シス、橋のライトアップ、下水の水位監視」
    自動車でのいろいろな環境発電! 「ソーラーカー、排熱発電、回生ブレーキ」
    火山観測で活躍する環境発電! 「REGMOS」
    人体のエネルギーで発電する! 「汗発電と摩擦発電」
    振動や体温利用の心臓ペースメーカー! 「自然のペースメーカーは洞結節」
    【第10章】環境発電の未来は?
    環境発電の課題は? 「消費電力、信頼性、寿命、価格」
    宇宙環境エネルギーの活用は? 「宇宙開発と放射線利用」
    社会の進展と環境発電は? 「インダストリー4・0とソサエティー5・0」
    IoTからIoHへ? 「「人間」のインターネット」
    【コラム】
    ●エネルギーをみんなに、そしてクリーンに! 映画『不都合な真実2 放置された地球』(2017年)
    ●再生可能エネルギーへの強烈な批判! 映画『プラネット・オブ・ヒューマンズ』(2020年)
    ●身近な風がアフリカの村を救った! 映画『風をつかまえた少年』(2019年)
    ●砂の惑星で生き抜く? 映画『デューン/砂の惑星』(1984年)
    ●雷で人間を蘇らせる? 映画『フランケンシュタイン』(1931年)
    ●電波で瞬間移動? 映画『プレステージ』(2006年)
    ●未来のインプランタブルデバイス! 映画『マトリックス』(1999年、2003年、2021年)
    ●電気は直流と交流どちらが便利? 映画『エジソンズ・ゲーム』(2017年)
    ●インターネットはIoTからIoHへ! 映画『ザ・インターネット』(1995年)
    ●火星でひとり生き残る? 映画『オデッセイ』(2015年)
    参考図書
    索引
    著者略歴等