設定

文字サイズ
標準
特大
背景色
標準

書誌詳細

Amazon のサイトで見る

オールガイド食品成分表 2022

  • 著者名実教出版編修部編
  • 出版者実教出版
  • 出版年2022.3

貸出・返却・予約状況

  • 所蔵数1
  • 貸出可能数0
  • 予約数0
  • 貸出累計0

所蔵事項

  • 登録番号9012532
  • 請求記号498.51//J 51//2022
  • 貸出区分禁帯出
  • 蔵書区分図書 - 一般図書
  • 所蔵館本館
  • 配架場所 参考図書
  • Map
  • 所蔵状態所蔵点検済

書誌事項

  • 書名オールガイド食品成分表 2022
  • 書名ヨミオールガイドショクヒンセイブンヒョウ
  • 著者名実教出版編修部編
  • 著者ヨミジッキョウシュッパンヘンシュウブ
  • ISBN9784407352429
  • 出版地東京
  • 出版者実教出版
  • 出版年2022.3
  • ページ3, 422, 7p
  • サイズ26cm
  • 注記日本食品標準成分表2020年版(八訂)準拠
    付: 食品の重量のめやす, 調理の基礎 (1枚)
    「日本食品標準成分表2020」にあるすべての食品の解説と、その成分値を掲載。種類・栄養成分・調理法・旬・産地・選び方・保存法等も記載する。食事と栄養素などに関する資料も充実。
  • 件名食品 -- 便覧
    食品成分表
  • 内容食に関するマーク&ラベル
    資料編「毎日の食事を見直そう」
    【食生活指針,食事バランスガイド】
    資料編「食事と栄養素」
    【「食事する」ということ,エネルギーと栄養素の食事摂取基準,唱歌と吸収・代謝,炭水化物(糖質・食物繊維),脂質,たんぱく質,ミネラル(無機質),ビタミン,水分】
    食品成分表の使い方
    食品成分表
    市販食品・一般調理食品
    調理の基本
    【調理器具,計量と調味の基本,火加減・水加減,あとかたづけ,食材の切り方,下ごしらえ,ご飯,汁物,煮物,焼き物,炒め物、揚げ物, 蒸し物、和え物、寄せ物】
    食をとりまく環境
    【食品表示の選択(1)(2) 食品添加物とは何か,主な食品添加物の種類と用途,食品添加物指定品目の推移,保健機能食品や特別用途食品の選択,食品のトレーサビリティ】
    【食中毒と食の安全,食料自給率】
    健康と栄養
    アミノ酸成分表編抜粋
    脂肪酸成分表編抜粋
    炭水化物成分表編抜粋
    日本人の食事摂取基準
    調理基本用語集
    日本全国のおもな郷土料理
    食品の重量のめやす(単位g)
    さくいん