設定

文字サイズ
標準
特大
背景色
標準

書誌詳細

Amazon のサイトで見る

危機の中の学問の自由 : 世界の動向と日本の課題

  • 著者名羽田貴史 [ほか] 著
  • 出版者岩波書店
  • 出版年2022.9

貸出・返却・予約状況

  • 貸出状況 貸出可能

  • 所蔵数1
  • 貸出可能数1
  • 予約数0
  • 貸出累計0

所蔵事項

  • 登録番号7501073
  • 請求記号IB//IW//1068
  • 貸出区分通常
  • 蔵書区分図書 - 一般図書

書誌事項

  • 書名危機の中の学問の自由 : 世界の動向と日本の課題
  • 書名ヨミキキノナカノガクモンノジユウ
  • 著者名羽田貴史 [ほか] 著
  • 著者ヨミハタ,タカシ
  • 叢書名岩波ブックレット
  • 叢書番号No.1068
  • ISBN9784002710686
  • 出版地東京
  • 出版者岩波書店
  • 出版年2022.9
  • ページ81, 6p
  • サイズ21cm
  • 注記その他の著者: 広渡清吾, 水島朝穂, 宮田由紀夫, 栗島智明
    アメリカにおける産学連携と学問の自由に関する略年表: 巻末p1-6
  • 件名学問の自由
  • 目次はじめに
    1 社会に対する責任としての学問の自由……広渡清吾
    2 戦前日本の国家統制と学問――文部省思想局の憲法学説調査……水島朝穂
    3 アメリカにおける産学連携と学問の自由の緊張関係……宮田由紀夫
    4 学問の自由の国際的保障……栗島智明
    終章 学問の自由の議論を新たな段階へ……羽田貴史
     コラム① テニュア(終身在職権)と学問の自由――アメリカ
     コラム② 任期付き教員と学問の自由――日本
     コラム③ 学生に学問の自由はあるのか?
     コラム④ 学問の自由とファカルティ・ディベロップメント
     コラム⑤ 大学入試と学問の自由、大学の自治
     アメリカにおける産学連携と学問の自由に関する略年表