設定

文字サイズ
標準
特大
背景色
標準

書誌詳細

Amazon のサイトで見る

食事と栄養の科学大図鑑

  • 著者名リアノン・ランバート著 ; 熊谷玲美訳
  • 出版者河出書房新社
  • 出版年2022.11

貸出・返却・予約状況

  • 貸出状況 貸出可能

  • 所蔵数1
  • 貸出可能数1
  • 予約数0
  • 貸出累計0

所蔵事項

  • 登録番号0077292
  • 請求記号498.5//L 15
  • 貸出区分通常
  • 蔵書区分図書 - 一般図書
  • 所蔵館本館
  • 配架場所 開架4
  • Map
  • 所蔵状態所蔵点検済

書誌事項

  • 書名食事と栄養の科学大図鑑
  • 書名ヨミショクジトエイヨウノカガクダイズカン
  • 著者名リアノン・ランバート著 ; 熊谷玲美訳
  • 著者ヨミクマガイ,レミ
  • ISBN9784309254500
  • 出版地東京
  • 出版者河出書房新社
  • 出版年2022.11
  • ページ224p
  • サイズ27cm
  • 注記監修: 大久保研之
  • 件名食品
    栄養
    食生活
    栄養
    食生活
  • 目次はじめに 
    1章………栄養摂取とは何か? 
    栄養摂取とはどういう意味?
    炭水化物とは?
    タンパク質とは?
    脂質とは?
    食物繊維とは?
    ビタミンとは?
    ミネラルとは?
    水分補給も栄養摂取?
    消化とは?
    栄養素はどのように吸収される?
    代謝とは?
    私は栄餐不良?
    2章………どうすれば正しい食事をとれる? 
    地中海食、北欧食、日本食から学べることは?
    地中海食、北欧食、日本食をもっと取り入れるには?
    健康的な食事の基本とは?
    肉より魚を多く食べるべき?
    豆類が体に良いのはなぜ?
    全粒穀物が体に良いのはなぜ?
    自炊をする回数を増やすべき?
    腸の健康が重要なのはなぜ?
    腸マイクロバイオームの多様性を高める方法は?
    プレバイオティクスとプロバイオティクスの違いは?
    質の悪い食事の要因は?
    私たちの多くが質の悪い食事をしているのはなぜ?
    加工食品は避けるべき?
    食品ラベルをよく見るべき?
    食品の宣伝文句は信用できる?
    糖類は敵?
    脂肪はやはり体に悪い?
    赤身肉を食べるのを完全にやめるべき?
    塩分は心臓発作の原因になる?
    カフェインは体に良いのではないのか?
    アルコールには何かプラスの効果はある?
    スーパーフードは体を救う?
    有機食品のほうが体に良い?
    運動をしているなら、食事を変えるべき?
    水分補給はどのくらい重要?
    スポーツサプリメントを飲む必要はある?
    運動前の食事はいつとるべき?
    運動直後にエネルギー補給すべき?
    運動すれば体重を早く減らせる?
    脂肪燃焼によい運動は?
    3章………ダイエットはするべきか? 
    スリムな体型のほうがいい?
    減らせる体重には限界がある?
    ダイエットに効果がないなら、何をすればいい?
    自分に合った減量プログラムを見つけるには?
    体重を増やす必要はある?
    カロリー計算をするべき?
    体重計に頼ってもかまわない?
    食事の時間は重要か?
    間食は健康に良くない?
    絶え問なくお腹が空くのはなぜ?
    腸内細菌は減量を助けてくれる?
    流動食は減量の役に立つ?
    炭水化物を完全にやめる、または減らすべき?
    デトックスダイェットやデトックス茶とは?
    食事を抜いても大丈夫?
    4章………プラントベース食を選ぶべき? 
    「プラントベース」は具体的にはどういうもの?
    植物性食品中心の栄養摂取の健康効果は?
    プランドペース食は必ず健康的?
    サステナブルな食生活を送るにはどうすればいい?
    プランドベース食は他の食事より環境に良い?
    ビーガン食ではタンパク質を十分に摂れない?
    プラントベース食で摂取を心がけるべき他の栄養素は?
    プラントベース食の多様性を高めるのが重要なのはなぜ?
    5章………健康状態を改善できる食事法はある? 
    免疫力を高めるような食事方法はある?
    食事からもっとビタミンDを摂取するべき?
    腸の健康は免疫反応に関わっている?
    睡眠の質と栄養摂取には関係がある?
    食事は月経症状をやわらげるのに役に立つ?
    更年期には食事を変えるべき?
    健康に年を取れるような食事の方法はある?
    食事で認知症を防げる?
    お腹が張るのはなぜ?
    おならは普通のこと?
    なぜ便秘になるの?
    食事は下痢の原因になる?
    食物アレルギーや食物不耐症を心配するべき?
    アレルギーや不耐症かどうかはどうすればわかる?
    グルテンやラクトースを食事から除去する方法は?
    自分は過敏性腸症候群(IBS)だろうか?
    炎症性腸疾患(IBD)とは?
    FODMAPとは? FODMAPを避ければIBSを治せる?
    抗炎症食とは?
    糖尿病とは? リスク因子とは?
    食事は2型糖尿病の予防や治療に役立つ?
    がんの原因になる食事や予防する食事はある?
    6章………栄養は子どもの発達にどう影響する? 
    食事で生殖能力を高められる?
    妊娠中の栄養摂取が重要なのはなぜ?
    妊娠中に避けるべき食べ物は?
    妊娠すると普段と違う食べ物がひどく欲しくなるのはなぜ?
    妊娠中には何を飲むべき?
    子どもの食べ物の好みは子宮内で発達する?
    自分の子どもは食物アレルギーになる?
    出産後は栄養摂取の仕方を変えるべき?
    子どもが栄養面で最高のスタートを切れるようにするには?
    一番良い離乳の方法は?
    好き嫌いのない子に育てるには?
    幼児がきちんと食事をとれるようにするには?
    子どもをビーガンやベジタリアンで育てる場合に気をつけることは?
    7章………食事でメンタルヘルスを支えられる?
    食べたものは気分に影響する?
    イテュイティプ・イーティングは助けになる?
    マンドフル・イーティングは助けになる?
    どうすればドカ食いをやめられる?
    自分は摂食障害だろうか?