設定

文字サイズ
標準
特大
背景色
標準

書誌詳細

持続可能な畜産物生産 : 環境負荷を軽減し、良質な食肉の供給を確保

  • 著者名日本食肉消費総合センター [編]
  • 出版者日本食肉消費総合センター
  • 出版年[2024.3]

貸出・返却・予約状況

  • 貸出状況 貸出可能

  • 所蔵数1
  • 貸出可能数1
  • 予約数0
  • 貸出累計0

所蔵事項

  • 登録番号9013113
  • 請求記号648.21//N 77//2023
  • 貸出区分通常
  • 蔵書区分図書 - 一般図書
  • 所蔵館本館
  • 配架場所 開架6
  • Map
  • 所蔵状態所蔵点検済

書誌事項

  • 書名持続可能な畜産物生産 : 環境負荷を軽減し、良質な食肉の供給を確保
  • 書名ヨミジゾクカノウナチクサンブツセイサン
  • 著者名日本食肉消費総合センター [編]
  • 著者ヨミニホンショクニクショウヒソウゴウセンター
  • 叢書名国産食肉の安全・安心
  • 叢書番号2023
  • 出版地東京
  • 出版者日本食肉消費総合センター
  • 出版年[2024.3]
  • ページ64p
  • サイズ26cm
  • 注記タイトルは表紙による
    出版年月は「はじめに」による
    裏表紙に「令和5年度 国産畜産物安心確保等支援事業」とあり
  • 件名食品衛生
    肉・肉製品
  • 目次はじめに
    PROLOGUE プロローグ
    SECTION 1 食肉の生産
     1 食肉生産の基礎となる生殖研究:将来の世界的なたんぱく質不足に対応できるよう家畜生産は基礎研究の継続が重要です
     2 牛からのメタンガス削減と今後の乳・肉牛生産:牛と末永く共生する社会の実現に向けてメタンガスの 80%削減に取り組む
     3 黒毛和種繁殖雌牛の子育て能力について:生時から 2 カ月間の子牛の 1 日増体量は母牛の泌乳量のいい指標となります
    SECTION 2 安全・安心のための公衆衛生対策
     1 鳥インフルエンザ -家禽の感染被害の防遏とパンデミックインフルエンザ対策-:パンデミックの出現に備えた先回り戦略
     2 鳥インフルエンザの現状と対策 -近年の日本と世界の大発生を振り返る-:ウイルスの封じ込めはカラスなど野鳥対策の徹底と飼養衛生管理基準遵守のボトムアップで
    3 食肉に関する食中毒の現状:食肉に関連したリスク評価の数は少ないが生食肉 ( 牛肉 ) の規格基準策定で食生活に貢献