設定

文字サイズ
標準
特大
背景色
標準

書誌詳細

Amazon のサイトで見る

愛情喪失

  • 著者名J.ボウルビィ著 ; 黒田実郎, 吉田恒子, 横浜恵三子訳
  • 出版者岩崎学術出版社
  • 出版年1981.12

貸出・返却・予約状況

  • 貸出状況 貸出可能

  • 所蔵数1
  • 貸出可能数1
  • 予約数0
  • 貸出累計0

所蔵事項

  • 登録番号0021640
  • 請求記号P 014//B 68//b(3)3
  • 貸出区分通常
  • 蔵書区分図書 - 一般図書
  • 所蔵館本館
  • 配架場所 幼児教育
  • Map
  • 所蔵状態所蔵点検済

書誌事項

  • 書名愛情喪失
  • 書名ヨミアイジョウソウシツ
  • 著者名J.ボウルビィ著 ; 黒田実郎, 吉田恒子, 横浜恵三子訳
  • 著者ヨミクロダ,ジツオ
  • 叢書名母子関係の理論
  • 叢書番号3
  • ISBN4753391043
  • 出版地東京
  • 出版者岩崎学術出版社
  • 出版年1981.12
  • ページix, 538p
  • サイズ22cm
  • 注記著者の肖像あり
    参考文献: p509-528
  • 件名精神分析
    親子関係
  • 目次Ⅰ観察・概念・論争
     1愛着対象の喪失による心的外傷
     2精神病理学における愛着対象喪失および悲哀の意義
     3概念的枠組
     4防衛に関する情報プロセス的研究
     5本書の構想
    Ⅱ成人の悲哀
     6配偶者の喪失
     7子どもの喪失
     8他の文化圏における悲哀
     9障害の諸相
     10悲哀の経過に影響を及ぼす条件
     11病的な悲哀に陥りやすい人のパーソナリティ
     12病的な悲哀に陥りやすい人の子ども時代の経験
     13愛着対象喪失反応の差異に関与する認知的プロセス
     14悲痛,抑うつ,および抑うつ障害
    Ⅲ子どもの悲哀
     15児童期と青年期における親の死
     16状況が好ましい時の子どもの反応
     17児童期における死別と精神医学的障害
     18喪失後の成り行きの差異に関与する条件
     19状況が好ましくない時の子どもの反応
     20不活性および隔離システムの概念
     21障害の諸相とそれらに関与する条件
     22両親の自殺の影響
     23生後3年から4年の愛着対象喪失に対する反応
     24生後2年目頃の愛着対象喪失に対する反応
     25初期の認知的発達の観点からみた幼児の反応
    エピローグ