設定

文字サイズ
標準
特大
背景色
標準

書誌詳細

数学教育改革論

  • 著者名ペリー, クライン著 ; 丸山哲郎訳
  • 出版者明治図書出版
  • 出版年1972.9

貸出・返却・予約状況

  • 貸出状況 貸出可能

  • 所蔵数1
  • 貸出可能数1
  • 予約数0
  • 貸出累計0

所蔵事項

  • 登録番号0022959
  • 請求記号371.08//Se22//70
  • 貸出区分通常
  • 蔵書区分図書 - 一般図書
  • 所蔵館本館
  • 配架場所 開架3
  • Map
  • 所蔵状態所蔵点検済

書誌事項

  • 書名数学教育改革論
  • 書名ヨミスウガクキョウイクカイカクロン
  • 著者名ペリー, クライン著 ; 丸山哲郎訳
  • 著者ヨミマルヤマ,テツロウ
  • 叢書名世界教育学選集
  • 叢書番号70
  • 出版地東京
  • 出版者明治図書出版
  • 出版年1972.9
  • ページ182p, 図版[2]p
  • サイズ22cm
  • 注記著者の肖像あり
    監修: 梅根悟, 勝田守一
    明治図書創業60年記念出版
    内容:ジョン・ペリー[編] 数学の教育,教員養成所における数学教育の教科課程,『初等実用数学』序説 ヘェリックス・クライン[編] 『数学の授業の編成について』の序説,ドイツの高等学校における数学教育の歴史的展開について,教材としての微積分の問題について,高等学校の数学・物理学教育の現状についてのブレスラウ自然科学者会議における報告,数学に対するメランの教科課程,大学における数学・物理学教育の諸問題 解説(丸山哲郎)
  • 件名数学教育
  • 内容I  ジョン・ペリー
    一 数学の教育
    ニ 教員養成所における数学教育の教科課程
    三 『初等実用数学』序説
    Ⅱ フェリックス・クライン
    一 『数学の授業の編成について』の序説
    ニ ドイツの高等学校における数学教育の歴史的展開について
    三 教材としての微積分の問題について
    四 高等学校の数学・物理学教育の現状についてのブレスラウ自然科学者会議における報告
    五 数学に対するメランの教科課程
    六 大学における数学・物理学教育の諸問題
      原注
      訳注
      解説  丸山哲郎