設定

文字サイズ
標準
特大
背景色
標準

書誌詳細

福沢諭吉教育論集

  • 著者名福沢諭吉著 ; 上沼八郎編
  • 出版者明治図書出版
  • 出版年1981.2

貸出・返却・予約状況

  • 貸出状況 貸出可能

  • 所蔵数1
  • 貸出可能数1
  • 予約数0
  • 貸出累計0

所蔵事項

  • 登録番号0022988
  • 請求記号371.08//Se22//99
  • 貸出区分通常
  • 蔵書区分図書 - 一般図書
  • 所蔵館本館
  • 配架場所 開架3
  • Map
  • 所蔵状態所蔵点検済

書誌事項

  • 書名福沢諭吉教育論集
  • 書名ヨミフクザワユキチキョウイクロンシュウ
  • 著者名福沢諭吉著 ; 上沼八郎編
  • 著者ヨミフクザワ,ユキチ
  • 叢書名世界教育学選集
  • 叢書番号第99
  • 出版地東京
  • 出版者明治図書出版
  • 出版年1981.2
  • ページ240p, 図版1枚
  • サイズ22cm
  • 注記著者の肖像あり
    明治図書創業60年記念出版
  • 件名教育学
  • 目次 編者まえがき
    1 学問論
     1 中津留別の書
     2 『学問のすすめ』抄
     3 知識見聞を博くする事
     4 『学問之独立』
     5 漢学の主義其無効なるを知らざるか
     6 洋学の地位高尚なるを要す
     7 『福翁百話』抄
    2 教育論(1)
     I 1 般(知 育)
     1 人民の教育
     2 教育の力
     3 教育説
     4 中村菜園先生に答ふ
     5 教育の目的
    6 国民の教育
    7 2十年来教育の結果如何
    8 文明教育論
    9 慶応義塾の卒業生に告ぐ
    10 教育の流行また可なり
     Ⅱ 徳 育
    1 『徳育如何』
    2 道徳の教は人情に従ふものなり
    3 道徳の教は人民の自由に任すべし
    4 徳風を正に帰せしむるの法は其実例を示すに在り
    5 徳教は目より入りて耳より入らず
    6 道徳の標準
     Ⅲ 体 育
    1 身体を健康にする事
    2 体育の目的を忘るるなかれ
    3 国民の体格、配偶の選択
    4 昔話
     5 国民の体力
    3教育論(2)
      I 学校教育
     1 慶応義塾之記
     2 慶応義塾新議
     3 洋学私塾を勧奨すべし
     4 商学校を建るの主意
     5 開成学校講義室開席の祝詞
     6 私立学校廃すべからず
     7 慶応義塾学生諸氏に告ぐ
     8 官公立学校の利害
     9 教育組織の改革を祈る
     10 文部の当局者に望む
     11 教育費
      Ⅱ 家庭教育
     1 家庭習慣の教へを論ず
    2 『福翁百話』抄
    3 『福翁自伝』抄
     Ⅲ 社会教育
    1 交諭社第十3回大会に於て演説
    2 慶応義塾商業クラブの演説筆記
    3 無学の弊恐るべし
    4 社会の品位
    5 西洋流か日本流か
    6 男子たるものも大いに注意すべし
     Ⅳ 女子教育
    1 女子教育の事
    2 『日本婦人論』抄
    3 『福翁百話』抄
    4 教育普及の実
    5 『新女大学』抄
    6 女子教育の方法
    7 婦人もまたその責を免かれず
    編者補注
    解題