設定

文字サイズ
標準
特大
背景色
標準

書誌詳細

Amazon のサイトで見る

概念と意味:思考心理学1

  • 著者名矢田部達郎著
  • 出版者培風館
  • 出版年1983.9

貸出・返却・予約状況

  • 貸出状況 貸出可能

  • 所蔵数1
  • 貸出可能数1
  • 予約数0
  • 貸出累計0

所蔵事項

  • 登録番号0023645
  • 請求記号140.8//Y 66//(10)4
  • 貸出区分通常
  • 蔵書区分図書 - 一般図書
  • 所蔵館本館
  • 配架場所 2F書庫
  • Map
  • 所蔵状態所蔵点検済

書誌事項

  • 書名概念と意味:思考心理学1
  • 書名ヨミガイネントイミ
  • 著者名矢田部達郎著
  • 著者ヨミヤタベ,タツロウ
  • 叢書名矢田部達郎著作集
  • 叢書番号4
  • ISBN4563058343
  • 出版地東京
  • 出版者培風館
  • 出版年1983.9
  • ページiv, 6, 9, 386, 71, 459-460p
  • サイズ22cm
  • 注記昭和23年刊の復刻
    思考心理学文献: p[388]-[458]
  • 件名思考
  • 内容序 論
     一、精紳生活に於ける思考の位置
     二、思考の構造
    第一章 概念の構成
     第一節 概念学説の史的概槻
       一、賞念論、概念論、唯名論
       二、聯合詭と統受跪
      Ξ、運動説若くは行説
    第二部 概念の新構成とその態用
     一、エイヴリッグ等の研究
      二、アッハの發生的綜合法
      三、行動學派の研究
      四、命名作用
      五、分類作用
    第三部 児童に於ける概念構成
    一、言語的概念の発達
    二、等価反慮法の適用
      三、「探索法」の適用.
      四、兒童に於ける分類作用
      五、失語症に於ける分頸作用
    第二章 意味の理解
      第一節 語義の理解‘
       一、リポー及びビネの研究
       二、ヴルッブルグ學派の研究
       三、コオネル学派の研究その他
       四、定義作用
       五、語義の消失
    第二節 意味と心像
    一、歴史 
    二、無心像説
    三、感覚説(心像説)
    四、行動説、運動説
    第三節 児童に於ける理解と定義
       一、理解作用の発達
       二、児童に於ける定義作用
    三、カァル グロース等の研究
    思考心理学文献
    索引(思考心理学2「関係と推理」の索引を使用して下さい)
    解説