設定

文字サイズ
標準
特大
背景色
標準

書誌詳細

Amazon のサイトで見る

遊びの世界 : 実技指導による遊びの再発見

  • 著者名松田道弘著
  • 出版者チャイルド本社
  • 出版年1984.11

貸出・返却・予約状況

  • 貸出状況 貸出可能

  • 所蔵数1
  • 貸出可能数1
  • 予約数0
  • 貸出累計0

所蔵事項

  • 登録番号0029705
  • 請求記号367.6//Ko48//(10)8
  • 貸出区分通常
  • 蔵書区分図書 - 一般図書
  • 所蔵館本館
  • 配架場所 2F書庫
  • Map
  • 所蔵状態所蔵点検済

書誌事項

  • 書名遊びの世界 : 実技指導による遊びの再発見
  • 書名ヨミアソビノセカイ
  • 著者名松田道弘著
  • 著者ヨミマツダ,ミチヒロ
  • ISBN4805482234
  • 出版地東京
  • 出版者チャイルド本社
  • 出版年1984.11
  • ページ219p
  • サイズ20cm
  • 件名遊戯
    児童
  • 内容I遊びの世界を開発ナる 
    1遊びを再発見しよう
    歌を忘れたカナリヤのように
    (1)まえがきにかえて
    1「この指を動かしてごらん」
    2この指はあがらない 
    3指の両側につめがある 
    4小鳥が逃げた 
    5十一本目の指(ふしぎなトリック算数) 
    6はしごのぼり(あるいは毛虫の運動)
    7ふしぎな足あと
    8影絵-子どもの想像力を働かせる遊び 
    (2)手近の品で遊びをつくりだそう 
    1ペーパー・マジックーオリガミ
    2世界を輪でつなぐ、あやとりゲーム 
     あやとりに使うひも/最もやさしいあやとり「ひもがゴ ムになる」/あやとりの代表作「はしご」/ほうきで魚をつく
    (3)頭のジョギング・考える遊び 
    遊びの効用・パズルの好みは人さまざま 
    1数字パズル・クイプ:古典的はかりわけ問題
    2ひらめき型のパズル:川わたりの問題 
    3試行錯誤型のパズル:復元パズル 
    4マッチーパズル:手近の品で頭のトレーニング
    (4)日常性の中におどろきを開発しよう
    遊びのテクノロジー
    1指ぬき:ひもが指を貰通する?
    2ハンカチでネズミをつくり、動かす 
    3ハンカチでウサギをつくる
    4ひもからリングをぬく
    5針の穴に何本もの糸を通す
    Ⅱ遊びの世界、世界の遊び
    (1)遊びの世界を探険する 
    (1)日本の伝統遊び(古代・中世)
    1碁はむかしから高級ゲームのイメージ
    2双六、その魅力:ラックとスキルのゲーム
    3バックギャモン、その歴史 
    4貝覆いと具合わせは別のゲーム 
    5百人一首とドンキー・ゴングは同種のゲーム
    6将棋は世界最古のシミュレーションーゲーム 
    (2)日本の伝統遊び(近世)
    1南蛮のモテアソビモノの渡来 
    2花札の起源-花札は日本古来のゲームではない 
    3ファミリー・ゲーム、花合わせの成立 
    4タロットの誕生:タロットはゲーム用のカード
    Ⅲ遊びの世界を演出する 
    (1)パーティー・ゲームへの招待状 
    遊びの世界を演出するパーティー・ゲーム
    1つぎたしばなし 
    2読心術遊び
    3二十の質問:言葉を使った当てものゲーム 
    4シャレード:ゼスチュアによる言葉当てゲーム
    5ボッチェリ:新版私はだれでしょう 
    6リストあるいはカテゴリー(ものしリゲーム)
    7グループ・スタンツと困らせ遊び 
    8いじわるゲーム「お月さんはまるい」
    9記憶テスト遊び「オブザベイション」
    10宝さがしゲーム 
    2ファミリー・ゲームのすすめ 
    遊びのたのしみのボルテージをたかめる
    1カシノ:チャンスとスキルのファミリー・ゲーム
    2ハートというあべこべゲーム
    3手づくりゲームのすすめ「へびとはしご」
    4遊びのサバイバルーあとがきにかえて
    〈付〉あそびの心と心のあそび:対談