設定

文字サイズ
標準
特大
背景色
標準

書誌詳細

Amazon のサイトで見る

音楽の現代史 : 世紀末から戦後へ

  • 著者名諸井誠著
  • 出版者岩波書店
  • 出版年1986.12

貸出・返却・予約状況

  • 貸出状況 貸出可能

  • 所蔵数1
  • 貸出可能数1
  • 予約数0
  • 貸出累計0

所蔵事項

  • 登録番号0027934
  • 請求記号040//I 95//358
  • 貸出区分通常
  • 蔵書区分図書 - 一般図書

書誌事項

  • 書名音楽の現代史 : 世紀末から戦後へ
  • 書名ヨミオンガクノゲンダイシ
  • 著者名諸井誠著
  • 著者ヨミモロイ,マコト
  • 叢書名岩波新書
  • 叢書番号黄版 358
  • ISBN4004203589
  • 出版地東京
  • 出版者岩波書店
  • 出版年1986.12
  • ページiv, 228, 4p
  • サイズ18cm
  • 注記「音楽の現代史」年表: 巻末
  • 件名音楽(西洋) -- 歴史 -- 20世紀
  • 内容序論 20世紀音楽の源泉をたどる
    1 世紀末の残影:ドビュッシー、マーラー、リヒャルト・シュトラウス
    2 バレエ音楽に前衛性を探る:ストラヴィンスキーとバルトーク
    3 通俗的素材の見通しと新古典主義の台頭:第1次世界大戦前後(通俗的素材の見直しとその引用;シェーンベルクと表現主義;ヴェルサイユ体制下の世界情勢と音楽)
    4 戦間期における現代オペラの諸傾向(「ヴォツェック」が考えさせるもの;大恐慌前夜のソングシュピール;「ムツェンスク郡のマクベス夫人」;「ポーギーとベス」を考える;シェーンベルクとヒンデミット;「ルル」:不幸な結末)
    1930年代後半の退嬰性を解剖する:20世紀のヴァイオリン協奏曲が意味するもの(プロコフィエフの「第2番」;ベルクのレクイエム・コンチェルト;シェーンベルクの「協奏曲」;30年代末期の3曲;終末論的なヴァイオリン協奏曲)
    結び:1945年以降への影響