設定

文字サイズ
標準
特大
背景色
標準

書誌詳細

Amazon のサイトで見る

平和憲法

  • 著者名杉原泰雄著
  • 出版者岩波書店
  • 出版年1987.4

貸出・返却・予約状況

  • 貸出状況 貸出可能

  • 所蔵数1
  • 貸出可能数1
  • 予約数0
  • 貸出累計0

所蔵事項

  • 登録番号0028631
  • 請求記号040//I 95//371
  • 貸出区分通常
  • 蔵書区分図書 - 一般図書

書誌事項

  • 書名平和憲法
  • 書名ヨミヘイワケンポウ
  • 著者名杉原泰雄著
  • 著者ヨミスギハラ,ヤスオ
  • 叢書名岩波新書
  • 叢書番号黄版 371
  • ISBN4004203716
  • 出版地東京
  • 出版者岩波書店
  • 出版年1987.4
  • ページviii, 212p
  • サイズ18cm
  • 注記参考文献: p210-212
  • 件名憲法 -- 日本
  • 内容第1部 憲法第九条は非現実的か
     憲法第九条をめぐる政治の動き
     「第九条は非現実的だ」、 「第九条は経済大国日本にふさわしくない」
     立憲主義の観点から
     軍事的な観点から
     経済・財政の観点から
     われわれの課題
     憲法はなぜ政治の準則として機能しないのか
    第2部 日本の市民革命の特色を考える―憲法を政治の準則とするために
     明治憲法から日本国憲法への転換
     日本の外見的市民革命
    なにをなすべきか