設定

文字サイズ
標準
特大
背景色
標準

書誌詳細

Amazon のサイトで見る

聞き書き明治の子ども遊びと暮らし

  • 著者名藤本浩之輔著
  • 出版者本邦書籍
  • 出版年1986.11

貸出・返却・予約状況

  • 貸出状況 貸出可能

  • 所蔵数1
  • 貸出可能数1
  • 予約数0
  • 貸出累計0

所蔵事項

  • 登録番号0028598
  • 請求記号384.5//F 62
  • 貸出区分通常
  • 蔵書区分図書 - 一般図書
  • 所蔵館本館
  • 配架場所 開架3
  • Map
  • 所蔵状態所蔵点検済

書誌事項

  • 書名聞き書き明治の子ども遊びと暮らし
  • 書名ヨミキキガキメイジノコドモアソビトクラシ
  • 著者名藤本浩之輔著
  • 著者ヨミフジモト,コウノスケ
  • ISBN4893290673
  • 出版地東京
  • 出版者本邦書籍
  • 出版年1986.11
  • ページ7,3,543p
  • サイズ22cm
  • 注記子どもの遊びと暮らしの歴史年表:p517?534
    出版社名変更: 本邦書籍 → SBB出版会
  • 件名児童 -- 歴史
    遊戯 -- 歴史
  • 内容はじめに/第一部(商家の女の子のしつけ、浪速の“おはっちゃん”、士族風の家庭教育、堂島っ子たちのハイカラ分化、私塾・朝陽学校、門へ出してもらえなかった京育ち、外人墓地の花屋さん、船場のぼんぼん、京の下町育ち、妹を背負って学校へ、書生さんたちと剣舞、難波新地の医院育ち、船場の記録少年、船場の嬢さん、遊びより型紙彫刻)            第二部 農山漁村部の子どもたち(里子から養女へ、街道筋の子どもの生活、庄屋のぼんち、校長先生ひとりの学校、どちら向いても菜の花gばかり、佐藤春夫と遊んだ少年時代、河内の負けず嫌い、子守りに明け子守に暮れ、原田神社の小ぼん、室戸の子どもの“野球あそび”、明治のテニス少女、お寺のごんた坊主、村をあげての祝箸削り、手伝いに忙しかった農村の子どもたち、泉州は網屋の跡とり、瀬戸内農村の生活、お稚子さんになって宮入り、南河内の山村の生活、村の池は全部泳いだ)/明治の流れ:この聞き書きの時代的背景/子どもの遊びと暮らしの歴史年表/索引