設定

文字サイズ
標準
特大
背景色
標準

書誌詳細

Amazon のサイトで見る

なぜ学校へ行くのか

  • 著者名大田堯著
  • 出版者岩波書店
  • 出版年1984.9

貸出・返却・予約状況

  • 貸出状況 貸出可能

  • 所蔵数1
  • 貸出可能数1
  • 予約数0
  • 貸出累計1

所蔵事項

  • 登録番号0024321
  • 請求記号370.8//Ko21//18
  • 貸出区分通常
  • 蔵書区分図書 - 一般図書
  • 所蔵館本館
  • 配架場所 開架3
  • Map
  • 所蔵状態所蔵点検済

書誌事項

  • 書名なぜ学校へ行くのか
  • 書名ヨミナゼガッコウエイクノカ
  • 著者名大田堯著
  • 著者ヨミオオタ,タカシ
  • 叢書名子どもと教育を考える
  • 叢書番号18
  • ISBN4000043889
  • 出版地東京
  • 出版者岩波書店
  • 出版年1984.9
  • ページx, 210p
  • サイズ19cm
  • 件名教育
    学校
  • 目次はしがき
    I 学校は今どうなっているか
       子どもにとって学校とは何か/存在感のない学校/目当てのない欲求不満/青年たちの問題/優越感と劣等感のはざまで/どう生きるかの問い/教師の苦悩/大人の後ろ姿/失業状態の子どもたち
    Ⅱ 何か学校をゆがめてきたか
       学校はどうしてできたか/文化の伝達-勘とコツ/近代科学の成立と学校/学校の本質は何か/「なぜか」の問いの大切さ/何か学校をゆがめたのか/徴兵検査の学力試験/「金七銭也」の意味/教科書に対する考え方/聖人君子像の重視/教化思想の特色/方言の禁止-同化思想の歴史/人権と結びついた学校/「できる人間」をつくるー能力主義/経済成長とともに/「出来高」制と競争原理/能力主義の歴史/人間を手段とする/民
    衆の教育観/学校教育への違和感/習俗の中の教育観/一人前になるテスト/「ひとなす」「ひとなる」の思想/教育基本法第一条/めんみつな人垣/種の持続
    Ⅲ 教育とは何か ―人間の本質とのかかわり―
        人が人になるとはどういうことか/人になり損ねる可能性/遺伝と環境/人間のもつ第三の力/逆転の可能性/赤ちゃんも選んでいる/「選ぶ力」の発達/大きな選択、小さな選択/人間は選びつづける/教育とは何か
    Ⅳ 学校の再生を求めて
        選ぶ力を育てる/生活綴方の教師たち/教室の主人公はだれか/問いと答えの間/一人ひとりの違いを大切に/授業の中で出番を/共通の真理を求めて/人と人とを結びつけるもの/学校に夢とプライトをとりもどす
    V なぜ学校へ行くのか
    学校の果してきた役割/アフリカの日本人学校/「学校信仰」について/科学的知性と基礎学力/認識論と方法論を/世界観の教育/ムササビと女子学生/教師の豊かな人間研究を