設定

文字サイズ
標準
特大
背景色
標準

書誌詳細

人間形成の近代思想

  • 著者名長井和雄, 小林政吉, 市村尚久著
  • 出版者第一法規出版
  • 出版年1982.2

貸出・返却・予約状況

  • 貸出状況 貸出可能

  • 所蔵数1
  • 貸出可能数1
  • 予約数0
  • 貸出累計0

所蔵事項

  • 登録番号0022422
  • 請求記号371.08//Ky4//(35)2
  • 貸出区分通常
  • 蔵書区分図書 - 一般図書
  • 所蔵館本館
  • 配架場所 開架3
  • Map
  • 所蔵状態所蔵点検済

書誌事項

  • 書名人間形成の近代思想
  • 書名ヨミニンゲンケイセイノキンダイシソウ
  • 著者名長井和雄, 小林政吉, 市村尚久著
  • 著者ヨミナガイ,カズオ
  • 叢書名教育学大全集
  • 叢書番号2
  • 出版地東京
  • 出版者第一法規出版
  • 出版年1982.2
  • ページ210p
  • サイズ22cm
  • 注記引用・参考文献: 章末
  • 件名教育学
    教育学 -- 歴史
  • 内容第一章 近代社会の合理性と人間形成の思想
       はじめにI現代教育文化の問題点
      一 近代合理性の肥大化-行動科学と教育
       (1) デューイ
       (2) ウェーバー
       (3) 行動科学
      二 調和的人間の解体―精神分析学と教育
       (1) 近代学校における合理性と非合理性の分裂
       (2) 青年のモラトリアム
       (3) 青年の「甘え」
       (4) 「甘え」と日本的家父長制
       (5) 人間の「無意識層」と教育の課題
      三 人間的「意味」の再発見-言語文化と人間教育
       (1) 言語能力と人間性
       (2) 言語の「意味」の深さと人間性
    二章 ヒューマニズムの幻想と覚醒:グリーゼバッハとエーブナー
       はじめに
      一 グリーゼバッハ
       (1) 教養:学問人の世界
       (2) 矛盾:思索から行動へ
       (3) 矛盾の場における共同の労作と教育
       (4) 倫理と信仰との境
      ニ エーブナー
       (1) 問題意識
       (2) 精神の幻想から生活の現実へ
       (3) 「永遠のあなた」としてのイエス・キリスト
       (4) 「永遠のわたくし」としてのイエス・キリスト
       (5) 神の国
       (6) 具体的な生活現実の建設
    第三章 アメリカにおける人間形成思想の伝統と革新
       はじめに 考察の方法的視点
      一 ピューリタニズム教育の展開
       (1) 人間「再生」への方便’
       (2) 教育目的としての「敬虔」
       (3) 伝統的知性主義の基礎
       (4) ピューリタニズム教育の功罪
      二 教育革新とロマン主義のエネルギー
       (1) 倫理的「要請」としての児童尊重思想
       (2) 児童尊重教育の実験
       (3) 児童中心主義教育の先駆的試行‘
       三 進歩主義教育の問題点と遺産.
       (1) 学校と社会の調和的結合理論とその実践的不協和
       (2) 教育理念の方法への短絡
       (3) 底流としての知性主義
       索引