設定

文字サイズ
標準
特大
背景色
標準

書誌詳細

民族解放の教育

  • 著者名陶行知著 ; 斎藤秋男訳
  • 出版者明治図書出版
  • 出版年1961.2

貸出・返却・予約状況

  • 貸出状況 貸出可能

  • 所蔵数1
  • 貸出可能数1
  • 予約数0
  • 貸出累計0

所蔵事項

  • 登録番号0022904
  • 請求記号371.08//Se22//15
  • 貸出区分通常
  • 蔵書区分図書 - 一般図書
  • 所蔵館本館
  • 配架場所 開架3
  • Map
  • 所蔵状態所蔵点検済

書誌事項

  • 書名民族解放の教育
  • 書名ヨミミンゾクカイホウノキョウイク
  • 著者名陶行知著 ; 斎藤秋男訳
  • 著者ヨミトウ,コウチ
  • 叢書名世界教育学選集
  • 叢書番号15
  • 出版地東京
  • 出版者明治図書出版
  • 出版年1961.2
  • ページ217p, 図版[1]枚
  • サイズ22cm
  • 注記著者の肖像あり
    監修: 梅根悟, 勝田守一
    明治図書創業50年記念出版
  • 件名民族教育
  • 目次I “学校の社会化”から。社会の学校化”へ
       一 “偽知識”階級論
       二 教授法における行為の位置
        (1)教学合 一
        (2)教授・学習・行為の合一 
        (3)勤労者と“読書人”
       三 生活教育論の民族的契機
        (1)生活が教育であるということ
        (2)生活教育とはなにか
        (3)生活教育の現代的意義
        (4)生活教育の特質
       四 教科書批判と教科書改革
       五 教育普及と”小先生”の方法
    Ⅱ “大衆の文化”解放と“児童の創造力”解放
       一 民族解放と大衆文化の解放
         (1)中国大衆教育概論
         (2)大衆のための国難教育方案の特質
         (3)文化の解放
         (4)民族解放大学
         (5)女学生たちとの対話
       二 教育要求と教育権
         (1)中国の教育普及をはばむもの
         (2)ソヴェト憲法の教育権
       三 国外の大衆とともに
         (1)植民地のうたごえ
         (2)抗日連合戦線について
       四 戦災児童と集団教育
         (1)人材の幼い苗をどう育てるか
         (2)“集団創造”と“文化の鍵”
         (3)自己批判の四つの観点
       五 創造的児童教育論
         (1)創造的児童教育論
         (2)児童の地獄をうち砕き児童の楽園を創造しよう
    Ⅲ 民主主義の政治と教育
         (1)民主教育綱要の討論のために
         (2)社会大学運動
         (3)全民教育から全民政治へ
         (4)民主主義の五つの意義
         (5)民主教育の“貧乏国的”方法
         (6)小学教師と民主運動
         (7)奴隷の平和と民主的平和