設定

文字サイズ
標準
特大
背景色
標準

書誌詳細

Amazon のサイトで見る

奈良のわらべ歌

  • 著者名牧野英三著
  • 出版者柳原書店
  • 出版年1983.11

貸出・返却・予約状況

  • 貸出状況 貸出可能

  • 所蔵数1
  • 貸出可能数1
  • 予約数0
  • 貸出累計1

所蔵事項

  • 登録番号0023003
  • 請求記号767.51//N 77//24
  • 貸出区分通常
  • 蔵書区分図書 - 一般図書
  • 所蔵館本館
  • 配架場所 開架7
  • Map
  • 所蔵状態所蔵点検済

書誌事項

  • 書名奈良のわらべ歌
  • 書名ヨミナラノワラベウタ
  • 著者名牧野英三著
  • 著者ヨミマキノ,エイゾウ
  • 叢書名日本わらべ歌全集
  • 叢書番号17 上
  • ISBN4840900175
  • 出版地京都
  • 出版者柳原書店
  • 出版年1983.11
  • ページ225p
  • サイズ22cm
  • 注記監修: 浅野建二ほか
    参考文献: p217
  • 件名童謡
  • 目次  心のふるさと わらべ歌ー序にかえてー
      凡 例
      奈良わらべ歌風土記

    1 遊びのはじめ
     ふえおにするもん〈人寄せ歌〉
     ちーちゃんぱーちゃん〈ジャンケン歌〉
     おやえが(ジャンケン歌〉
     ジャイシンほこほこ〈ジャンケン歌)
     やなぎのねかたから〈ジャンケン歌〉
     ぐんかんちんぼつ〈足ジャンケン〉
     はやちりはいや〈足ジャンケン〉
     いちずに〈鬼きめ歌〉
     でべそ〈鬼きめ歌〉
    2 手まり歌
     一はどんどん〈手まり歌〉
     じゃくろは〈手まり歌〉
     とんととーんと〈手まり歌〉
     伊勢新潟〈手まり歌〉
     いちりっとら〈手まり歌〉
     いちりきらいらい〈手まり歌〉
     一丁目のいんすけ〈手まり歌〉
     いっこめのいんすけさん〈手まり歌〉
     一もんめのいんすけさん〔一〕〈手まり歌〉
     一もんめのいんすけさん〔二〕〈手まり歌〉
     ひとりきた〈手まり歌〉
     にわとり一羽〈手まり歌〉
     ペコちゃん〈手まり歌〉
     一つのまめちゃんで〈手まり歌〉
     一二の三平さん〈手まり歌〉
     一は伊勢の〈手まり歌〉
     一つとや〈手まり歌〉
     一つとやの〈手まり歌〉
     安珍清姫〈手まり歌〉
     一かけ二かけて〈手まり歌〉
     あんたがたどこさ〈手まり歌〉
     あんたそれなあに〈手まり歌〉
     あんたどこの子〈手まり歌〉
     一銭のおばちゃん〈手まり歌〉
     一ぴき二ひき〈手まり歌〉
     田舎のおっさん〈手まり歌〉
     えみちゃんのおばちゃん〈手まり歌〉
     できぽこぴんこちゃん〈手まり歌〉
     えんどまめ〈手まり歌〉
     梅にうぐいす〈手まり歌〉
     おおひらご〈手まり歌〉
     一本めにゃ〈手まり歌〉
     つくつくぼうしの〈手まり歌〉
     すずめのはなし〈手まり歌〉
     ゆうべもろうた花嫁は〈手まり歌〉
     山王のお猿さん〈手まり歌〉
     かきっつあん〈手まり歌〉
     竹さん竹さん〈手まり歌〉
     じょりとり〈手まり歌〉
     てんてん寺の〈手まり歌〉
     てんてつとんとん〈手まり歌〉
     ひいふう三吉〈手まり歌〉
     きょんきょんきょうばせ〈手まり歌〉
     京の京のまちの〈手まり歌〉
     とんとんたたくは〈手まり歌〉
     長兵衛さん〈手まり歌〉
     にんにんここのつ〈手まり歌〉
     ひと山こえて〈手まり歌〉
     となりのおばさん〈手まり歌〉
    3 羽根つき歌 お手玉歌
     ひっぽうはっぽう〈羽根つき〉
     ひとめふため〈羽根つき〉
     あれみやれ〈お手玉〉
     あまざけホイホイ〈お手玉〉
     おいちおにん〈お手玉〉
     おひとつおとして〈お手玉〉
     おいちほいな〈お手玉〉
     おひとつおさら〈お手玉〉
     おひとつおひとつ〈お手玉〉
     おじゃみ〈お手玉〉
     ドンツンばーあきくお手玉〉
    4 手遊び歌
     一二三〈指遊び〉
     この子とこの子と〈指遊び〉
     子と子とけんかして〈指遊び〉
     ひばりひばり〈指遊び〉
     あずきあずき〈指遊び〉
     茶つぼ〈手遊び〉・:::
     お寺の花子さん〈手遊び〉
     一がさした〈手遊び〉
     パン屋のおっさん〈手遊び〉
     東京のガリガリさん〈手遊び〉
     龍田のねずみ〈身ぶり遊び〉
     弁慶が〈身ぶり遊び〉
     おちゃらか〈手合わせ〉
     いの字〈手合わせ〉
     うちのねえさん〈手合わせ〉
     となりのみよちゃん〈手合わせ〉
     一つひよこが〈手合わせ〉
     一つひろた豆〈手合わせ〉
     みこしどこゆく〈手合わせ〉
     おうのおばさん〈おはじき〉
     うすひきまめひきくあやとり〉
     文福茶がまの〈あやとり〉
     じいさんばあさん〈絵かき歌〉
     たびが一足〈絵かき歌〉
     のぎさんが〈絵かき歌〉
     すなべすなべ〈当たり遊び〉
     朝の七時に〈当たり遊び〉
    5 鬼遊び歌
     奈良の大仏さん〈人当て鬼〉
     かごめかごめ〈人当て鬼〉:
     中の小坊さん〈人当て鬼〉:
     坊さん坊さん〈人当て鬼〉:
     ままつぼつけて〈人当て鬼〉:
     おうじゃくじや〈人当て鬼〉
     大黒さん〈子取り鬼〉
     ももとろ子とろ〈子取り鬼〉
     たばこ一本〈つかまえ鬼〉
     あぶくたった〈つかまえ鬼〉
     こんこんさん〈つかまえ鬼〉
     ぼたんぼたん〈つかまえ鬼〉
     れんげ摘もか〈つかまえ鬼〉
     梅か桜か〈かくれ鬼〉
     亀首出すな〈かくれ鬼〉
     さらりと〈鬼遊び〉
    6 縄とび歌 ゴムとび歌
     一羽のからす〈縄とび〉
     一年犬買うた〈縄とび〉
     一はっしや〈縄とび〉
     いっくにおにろく〈縄とび〉
     一等のものは〈縄とび〉
     一ぴきちょん〈縄とび〉
     きれいなれんげ〈縄とび〉
     くまさんくまさん〈縄とび〉
     月月火水〈縄とび〉
     ここは村の〈縄とび〉
     俵のおねずみ〈縄とび〉
     チューリップ〈縄とび〉
     とばもんそんや〈縄とび〉
     波しょうか〈縄とび〉
     大なみ小なみ〔一〕〈縄とび〉
     大なみ小なみ〔二〕〈縄とび〉
     みIちゃんてんまり〈縄とび〉
     みなさん鐘が〈縄とび〉
     郵便さん〈縄とび〉
     れんげの花の〈縄とび〉
     大阪さかさか〈縄とび〉
     テンプルちゃん〈ゴムとび〉
    7 外遊び歌
     花いちもんめ〈子もらい遊び〉
     たんすながもち〈子もらい遊び〉
     ろうそくのしん巻き〈列遊び〉
     大さむ小さむ〈くぐり遊び〉
     通れ通れ山伏〈くぐり遊び〉
     淀の川瀬の〈くぐり遊び〉
     押せ押せごんぼ〈押し合い遊び〉
     ねことねずみ〈まわり遊び〉
     かんごかんご遊び〈かご遊び〉
    8 自然の歌
     雨か天気か〈天気占い〉
     雨こんこん〈雨〉
     豆狸〈雨〉
     お月さんなんぼ〈月〉
     お月さんいくつ〈月〉
    9 動物 植物の歌
     からすこい〈烏〉
     こうもりこい〈蝙蝠〉
     ほたるこい〈ほたる〉
     つぼこい〈蟻地獄〉
     いもむしころころ〈いもむし〉
    10 歳事歌
     正月きたら〈正月〉
     正月さんどこまで〈正月〉
     なずな七草〈七草〉
     おん祭りの歌〈まつり〉
     しょういちいなり〈まつり〉
     十夜の歌〈十日夜〉
     亥の子の晩に〈亥の子〉
     雨たんもれ〈雨乞い〉
     マッチ一本〈夜廻り〉
     おおつもごりの〈大晦日〉
    11 ことば遊び歌
     一でいもぬすんで〈数え歌〉
     一つ二つの〈数え歌〉
     さいなら三角〈尻取り歌〉
     のり屋のおっさん〈地口歌〉
     塩屋のしんすけ〈地口歌〉
     おてーてんぶら〈替え歌〉
     しびれ京へのぽれ〈ましない〉
     きったきった〈ましない〉
     おかんめし炊け〈ふざけ歌〉
     かわいかんころ餅〈からかい歌〉
     誰かの頭に〈からかい歌〉
     泣きみそこみそ〈からかい歌〉
     灰は畑の〈からかい歌〉
     まねしごんぽ〈からかい歌〉
     この子は悪い子〈悪口歌)
     たんこぶ〈悪口歌)
     ぽんぽんぽてこへ〈悪口歌〉
     三十五歳の〈ふざけ歌〉
     汽車ポッポ〈ことば遊び〉
     指切りかん切り〈約束〉
     ジャンケン針十本〈約束〉
    12 子守歌
     おいよ才平は〈遊ばせ歌〉
     かあさんかんよ〈遊ばせ歌〉
     油買いに〈遊ばせ歌〉
     北山の子守歌〈ねさせ歌〉
     ねあせりや〈ねさせ歌〉
     ねんねころいち〔一〕〈ねさせ歌〉
     ねんねころいち〔二〕〈ねさせ歌〉
     龍門の子守歌〈守り子歌〉
     西吉野の子守歌〈守り子歌〉
     下市の子守歌〈守り子歌〉
     奈良の子守歌〈守り子歌〉
     泣くな一太郎〈守り子歌〉

    伝承者名および採集年次
    参考文献
    『奈良のわらべ歌』採集地図一
     「うたい出し」索引

     あとがき