設定

文字サイズ
標準
特大
背景色
標準

書誌詳細

家庭はどう変わる

  • 著者名生活科学調査会編
  • 出版者ドメス出版
  • 出版年1969.10

貸出・返却・予約状況

  • 貸出状況 貸出可能

  • 所蔵数2
  • 貸出可能数2
  • 予約数0
  • 貸出累計0

所蔵事項

  • 登録番号0012399
  • 請求記号361.4//Se17
  • 貸出区分通常
  • 蔵書区分図書 - 一般図書
  • 所蔵館本館
  • 配架場所 開架3
  • Map
  • 所蔵状態所蔵点検済

  • 貸出状況 貸出可能
  • 登録番号0017407
  • 請求記号590.7//Se17//9
  • 貸出区分通常
  • 蔵書区分図書 - 一般図書
  • 所蔵館本館
  • 配架場所 2F書庫
  • Map
  • 所蔵状態所蔵点検済

  • 貸出状況 貸出可能

書誌事項

  • 書名家庭はどう変わる
  • 書名ヨミカテイワドウカワル
  • 著者名生活科学調査会編
  • 著者ヨミセイカツカガクチョウサカイ
  • 叢書名生活の科学
  • 叢書番号9
  • 増補版
  • 出版地東京
  • 出版者ドメス出版
  • 出版年1969.10
  • ページ6,283p
  • サイズ22cm
  • 件名家庭
  • 内容社会の変化・家庭の混迷
     家族制度がつくった家庭観
     戦後のマイ・ホーム主義
     消費単位となった家庭
    ビッグ・ビジネスの支配
     企業が描く現代家庭
     「消費の家庭」はこうつくられる
     「わが社」と「わが家」の間
    都市の生活
     都市の典型「団地」
     ブルー・カラー層の生活
     陽のあたらぬ底辺の状況
     見落とされている家業のゆくえ
    農村の家庭
     家庭生活不在の実態
     生活様式の都市化・家計費の膨張
     次三男の流出と主婦農業化
    諸外国の家庭福祉の現状
    家庭防衛と家庭対策
     家庭対策の方向と課題
     保育所づくりを通しての要求
     さまざまな家庭防衛
    日本の家庭学の創造
     家庭の崩壊とは何か:共同討議の出発
     家業意識と自営業意識
     精神の「私有」と社会連帯
     家政学と家庭科教育の問題
     「家庭学」樹立への道
    資料