設定

文字サイズ
標準
特大
背景色
標準

書誌詳細

リトミック・プレイルーム 動きのためのピアノ即興演奏法

  • 著者名板野平著
  • 出版者ひかりのくに
  • 出版年1975

貸出・返却・予約状況

  • 貸出状況 貸出可能

  • 所蔵数1
  • 貸出可能数1
  • 予約数0
  • 貸出累計0

所蔵事項

  • 登録番号0026431
  • 請求記号P 07//J 55//11
  • 貸出区分通常
  • 蔵書区分図書 - 一般図書
  • 所蔵館本館
  • 配架場所 2F書庫
  • Map
  • 所蔵状態所蔵点検済

書誌事項

  • 書名リトミック・プレイルーム 動きのためのピアノ即興演奏法
  • 書名ヨミジツヨウホイクセンショ11
  • 著者名板野平著
  • 著者ヨミイタノヤスシ
  • 叢書名実用保育選書
  • 叢書番号11
  • 出版地大阪
  • 出版者ひかりのくに
  • 出版年1975
  • ページ207p
  • サイズ19cm
  • 注記伴奏つき
  • 件名幼児教育/音楽教育/遊戯
  • 内容リトミック(その教育的意味、感覚機能を伸ばす、リトミックの必要性と効果、身体行動、運動が伴うことの重要性、想像、創造的活動と遊び、日常生活からのテーマで、ダンスとリトミックの相違点)/3歳児(手をたたきましょう、おさんぽ、ちょうちょう、ひらいたひらいた、スリッパ、頭・肩・ひざ、バスバスはしる、じいさんばあさん、かみなりさま、いもむしごろごろ、いとまき、だしてひっこめて、あかあおきいろ、おにさんこちら、あしぶみタンタン、大きなくりの木の下で、子どもの王様、スキップで遊ぼう、シーソーで遊ぼう、雪だるま、サンタクロース、おもちつき、だるまさん、ロンドン橋、おうちはどこ)/4歳児(むすんでひらいて、おもちゃのマーチ、リズムカード遊び(1)、「しろ」のリズム、きこりのおじさん、「はた」のリズム、あくしゅでこんにちは、リズムカード遊び(2)、リズムカード遊び(3)、リズムカード遊び(4)、リズムカード遊び(5)、リズムカード遊び(6)、波と御舟、楽器遊び(1)、楽器遊び(2)、山の音楽家、やまのぼり、どんぐりのお話、じどうしゃうんてん、電車とトンネル、たき火、そり遊び、こなゆきこんこん、工場の機械、時計遊び) 5歳児(ボールをつこう(1)、はやいマーチ、ロシア民謡(1)、ボールをつこう(2)、つみき、メヌエット、ドイツの踊り、ワルツ、ボールをつこう(3)、ごあいさつ、合奏しよう、ボールをつこう(4)、肩たたき、ロシア民謡(2)、ギャロップしよう、ドとソ、ドとミとソ、ドレミ、ドレミファソ、ラとシと高いド、ドから高いド、かねの輪唱、和音を歌おう、和音の電車)          簡単な即興演奏法(楽器の使用について、即興演奏の必要性、正しい即興演奏、即興演奏の方法、練習(リズム練習、音階練習、左手で和音を弾く、分散和音を弾く、分散和音練習、短い旋律の和音づけ、リズム変化、完全終止、半終止→完全終止、3拍子のフレーズ(ハ長調)、3拍子のフレーズ(ト長調)、3拍子のフレーズ(へ長調)、平行楽段、既成曲の和音づけ(1)、対象楽段、経過音、補助音、椅音(いおん)、既成曲の和音づけ(2)、リトミックへの応用、四声体での即興)