設定

文字サイズ
標準
特大
背景色
標準

書誌詳細

ルソオの教育思想

  • 著者名稲富栄次郎著
  • 出版者学苑社
  • 出版年1978.6

貸出・返却・予約状況

  • 貸出状況 貸出可能

  • 所蔵数1
  • 貸出可能数1
  • 予約数0
  • 貸出累計0

所蔵事項

  • 登録番号0019636
  • 請求記号370.4//I 54//i-4
  • 貸出区分通常
  • 蔵書区分図書 - 一般図書
  • 所蔵館本館
  • 配架場所 開架3
  • Map
  • 所蔵状態所蔵点検済

書誌事項

  • 書名ルソオの教育思想
  • 書名ヨミルソオノキョウイクシソウ
  • 著者名稲富栄次郎著
  • 著者ヨミイナトミ,エイジロウ
  • 叢書名稲富栄次郎著作集
  • 叢書番号4
  • 出版地東京
  • 出版者学苑社
  • 出版年1978.6
  • ページ497p
  • サイズ22cm
  • 注記著者の肖像あり
  • 件名Rousseau, Jean Jacques,1712〜1778
    教育学 ーー 歴史
  • 目次凡例
    ルソオの社会思想

    第一章 序論
    第二章 「エミイル」の個人主義
    第三章 「エミイル」における社会思想
    第四章 社会の起源
    第五章 社会契約
    第六章 一般意志(そのI)
    第七章 一般意志(その二)
    第八章 理想の国家
    ルソオの教育思想

    第一章 人間ルソオ
     一 情熱と矛盾
     二 夢想と漂泊
     三 純粋の享楽
     四 自然人ルソオ
    第二章 ルソオの教育原理::
     一 合自然性の原理
      (1) 自然概念の溯源性
      (2) 社会人と自然人
      (3) 自然と良心及び神
      (4) 教育の目的
      (5) 自然性と習慣性との一致一
     二 消極教育と自発活動の原理
      (1) 消極教育の教育史的意義
      (2) 無為にして為すの教育・
      (3) 児童本位の教育
      (4) 児童の自発活動性
      (5) 結語
     三 生活即教育の原理
      (1) 児童期の絶対性
      (2) 生の享楽
      (3) 生活教育と準備教育 四 直観教育の原理
      (1) 観念と符号との一致
      (2) 教科論
      (3) 文字の書と自然の書
     五 社会生活の原理
      (1) 個人主義か社会主義か
      (2) 個人的社会主義
    第三章 児童教育の五期
     一 家庭教育と体育(第一期)
      (1) 家庭教育
      (2) 体育
     二 感覚の教育(第二期)
      (1) 五感の教育
      (2) 感覚教育と自然主義の教育
     三 理性と手工の教育(第三期)
      (1) 理性の覚醒と熱力の余剰
      (2) 形式陶冶主義
      (3) 観念の養成
      (4) 手工の教育
     四 感情教育 (第四期)
      (1) 感情至上主義
      (2) 人間第二の誕生
      (3) 感情教育の原則
      (4) 人間の研究
     五 性教育論(第五期)
      (1) 両性の特異性と共通性
      (2) 女性の教育
      (3) 女性の才能
    第四章 人間の形成と個人国家及び社会・
     一 個人主義と教育
      (1) ルソオの個人主義
      (2) 個人主義と個性の絶対性
      (3) ルソオにおける個人的教育学の真理
      (4) 個人的教育学の難点
     二 絶対主義と人間教育
      (1) 絶対主義の立場
      (2) 歴史上の絶対主義
      (3) 絶対主義の教育思想
      (4) 全体主義教育思想の批判 三 社会主義とヒューマニズム
      (1) プラトンの平行論
      (2) ルソオの社会思想
      (3) 個人の完成と社会への編入
     四 社会契約説とヒューマニズム
      (1) ナトルプの社会的教育学
      (2) ルソオの社会契約説
      (3) 民約論と全体主義
      (4) 結語
    余論
    第一章 文化人としての自然人ルソオ
    第二章 ルソオの自然
    第三章 ルソオの教育思想批判
      (1) 家庭生活と思想との矛盾
      (2) 教育的実践と思想との矛盾
      (3) 懺悔と弁護
      (4) 思想相互の矛盾
      (5) ルソオにおける矛盾の意義
    第四章 ルソオとペスタロッチ
      (1) 両者の類似点
      (2) 両而の相違点
      (3) 幻想と現実
    第五章 社会哲学の根本問題ー民約論における社会契約と一般意志―
    第六章 ヒューマニズムと児童中心主義
    解説/新堀通也、岸本幸次郎