設定

文字サイズ
標準
特大
背景色
標準

書誌詳細

Amazon のサイトで見る

食と栄養の文化人類学 : ヒトは何故それを食べるか

  • 著者名ポール・フィールドハウス著 ; 和仁皓明訳
  • 出版者中央法規
  • 出版年1991.2

貸出・返却・予約状況

  • 貸出状況 貸出可能

  • 所蔵数1
  • 貸出可能数1
  • 予約数0
  • 貸出累計0

所蔵事項

  • 登録番号0039046
  • 請求記号383.8//F 27
  • 貸出区分通常
  • 蔵書区分図書 - 一般図書
  • 所蔵館本館
  • 配架場所 開架3
  • Map
  • 所蔵状態所蔵点検済

書誌事項

  • 書名食と栄養の文化人類学 : ヒトは何故それを食べるか
  • 書名ヨミショクトエイヨウノブンカジンルイガク
  • 著者名ポール・フィールドハウス著 ; 和仁皓明訳
  • 著者ヨミワニ,コウメイ
  • ISBN4805807911
  • 出版地東京
  • 出版者中央法規
  • 出版年1991.2
  • ページ368p
  • サイズ20cm
  • 注記引用文献: p341-364
  • 件名食生活
    栄養
    食生活
    食物
  • 目次第1章 生文化的視点から見た栄養
    第2章 食の思想
    第3章 食物の社会的機能
    第4章 宗教、信仰ならびに道徳
    第5章 神話、タブーならびに迷信
    第6章 食物選択の心理学的側面