設定

文字サイズ
標準
特大
背景色
標準

書誌詳細

Amazon のサイトで見る

核酸 1 分離精製

  • 著者名西村暹 [ほか] 編
  • 出版者東京化学同人
  • 出版年1991.7

貸出・返却・予約状況

  • 貸出状況 貸出可能

  • 所蔵数1
  • 貸出可能数1
  • 予約数0
  • 貸出累計0

所蔵事項

  • 登録番号0035882
  • 請求記号464.08//Se17//s2-1
  • 貸出区分通常
  • 蔵書区分図書 - 一般図書
  • 所蔵館本館
  • 配架場所 開架4
  • Map
  • 所蔵状態所蔵点検済

書誌事項

  • 書名核酸 1 分離精製
  • 書名ヨミブンリセイセイ
  • 著者名西村暹 [ほか] 編
  • 著者ヨミニホンセイカガッカイ
  • 叢書名新生化学実験講座
  • 叢書番号2
  • ISBN4807910612
  • 出版地東京
  • 出版者東京化学同人
  • 出版年1991.7
  • ページxiv, 263p
  • サイズ22cm
  • 注記執筆者: 荒木弘之ほか
  • 件名生化学 -- 実験
    核酸
  • 目次1章序 論
    2章 遊離ヌクレオチドプールの定量
    2・1 はじめに
    2・2 組織・細胞抽出液の調製
    2・2・1 組織・細胞での代謝の瞬間的な停止
    2・2・2 組織抽出法の選択
    2・2・3 対象生物系の条件づけ
    2・2・4 細胞内コンパートメントの分画
    3章核酸の抽出・調製法
    3・1 DNA
    3・1・1 DNA抽出の基本操作
    3・1・2 大腸菌プラスミドDNAの調製
    3・1・3 大腸菌DNAの抽出
    3・1・4 λファージDNAの精製
    3・1・5 酵母からのDNAの分離
    3・1・6 植物およびオルガネラからのDNA抽出法・
    3・1・7 動物細胞染色体DNAの調製
    3・2 RNA
    3・2・1 はじめに
    3・2・2 RNA調製時の一般的注意事項
    3・2・3 低分子RNAの調製
    3・2・4 高分子RNAの調製
    4章 密度勾配遠心法
    4・1 ショ糖密度勾配遠心法
    4・1・1 概 説
    4・1・2 一般実験操作法
    4・1・3 実験例
    4・2 平衡密度勾配遠心法
    4・2・1 概 説
    4・2・2 一般実験操作法
    4・2・3 DNA密度の決定
    5章 電気泳動による核酸の分離
    5・1 はじめに
    5・2 ポリアクリルアミドゲル電気泳動法
    5・3 アガロースゲル電気泳動法
    5・4 核酸分子の検出とゲルからの回収
    5・5 分子量測定に関して
    5・6 巨大DNA分子の電気泳動
    5・7 二次元ゲル電気泳動法
    6章 パルスフィールドゲル電気泳動法
    6・1 はじめに
    6・2 原 理
    6・3 泳動装置
    6・4 試料の調製法
    6・4・1 DNAの調製
    6・4・2 制限酵素による切断
    6・4・3 マーカーの調製
    6・5 泳動条件
    6・6 泳 動
    6・7 サザンプロット解析
    6・8 分画した高分子DNAの調製
    7章 HPLCによる核酸の分離・分析I-tRNA
    7・1 HPLCによるtRNAの分離
    7・2 HPLC によるtRNAのヌクレオシド組成の分析
    8章 HPLCによる核酸の分離・分析H-オリゴヌクレオチド, DNA断片
    8・1 はじめに
    8・2 オリゴヌクレオチドの分離
    8・2・1 イオン交換クロマトグラフィー
    8・2・2 逆相クロマトグラフィー
    8・2・3 ヒドロキシアノ1タイトクロマトグラフィー
    8・2・4 ゲルろ過
    8・3 DNA断片の分離
    8・3・1 イオン交換クロマトグラフィー
    8・3・2 ヒドロキシアパタイトクロマトグラフィー
    8・3・3 ゲルろ過
    8・4 まとめ
    9章 アライニティーカラムによる核酸の分離精製
    9・1 はじめに
    9・2 プローブの固定化法
    9・2・1 はじめに
    9・2・2 DNA側の修飾
    9・2・3 担体の活性化
    9・2・4 DNAの固定化
    9・3 固定化プロープの応用
    9・3・1 バッチ法
    9・3・2 温度勾配カラムクロマトグラフィー
    9・3・3 高性能液体アフィニティークロマトグラフィー(HPLAC)
    10章 ハイブリダイゼーションによる核酸の分画
    10・1 ハイブリダイゼーションの基本原理と応用
    10・1・1 ハイブリダイゼーションの基本原理とハイブリッド形成条件
    10・1・2 Cot, Crt解析
    10・1・3 フィルターハイブリダイゼーション
    10・1・4 ヌクレアーゼS1法によるmRNAの解析
    10・2 ハイブリダイゼーションによる核酸の分画
    10・2・1 一本鎖DNA断片の調製
    10・2・2 特定の配列とのハイブリダイゼーションによる分画
    10・2・3 ゲル内競合リアソシエーションを用いるDNAの分別クローニング
    10・2・4 二本鎖cDNAのリアソシエーションによる均等化cDNAライブラリーの作製
    11章 DNA抽出器を用いたDNA分別
    11・1 概 略
    11・2 検体の前処理
    11・3 DNA自動抽出器
    11・4 実験結果例
    11・5 まとめ,および特徴
    12章 臨床検査のためのヒトDNAの分離精製
    12・ 1 はじめに
    12・2 出発材料の選択
    12・3 日的別調製法
    12・4 安全性の考慮
    12・ 5 実験例
    12・6 検体の保存
    12・7 サザンハイブリダイゼーション法によるDNA断片検出の場合における不完全切断の対策
    索  引