設定

文字サイズ
標準
特大
背景色
標準

書誌詳細

Amazon のサイトで見る

幼児とあそび : 理論と実際

  • 著者名秋葉英則[ほか]著
  • 出版者労働旬報社
  • 出版年1994.7

貸出・返却・予約状況

  • 貸出状況 貸出可能

  • 所蔵数1
  • 貸出可能数1
  • 予約数0
  • 貸出累計0

所蔵事項

  • 登録番号0042210
  • 請求記号P 78//Y 73//(5)4
  • 貸出区分通常
  • 蔵書区分図書 - 一般図書
  • 所蔵館本館
  • 配架場所 幼児教育
  • Map
  • 所蔵状態所蔵点検済

書誌事項

  • 書名幼児とあそび : 理論と実際
  • 書名ヨミヨウジトアソビ
  • 著者名秋葉英則[ほか]著
  • 著者ヨミアキバ,ヒデノリ
  • 叢書名幼児のあそび実践シリーズ
  • 叢書番号4
  • ISBN4845103605
  • 出版地東京
  • 出版者労働旬報社
  • 出版年1994.7
  • ページ203p
  • サイズ20cm
  • 注記文献:p202〜203
    その他の著者: 神田英雄, 勅使千鶴, 渡辺弘純
  • 件名幼児教育
    遊戯
  • 目次第1章 あそびと子どもの発達
    ①幼児期のあそびと子どもの発達
     「あそび」についてのフレーベルの論究
     なぜ幼児期の発達にあそびは不可欠なのか―子どもはあそびのなかで自我を意識する
     あそびごころを鼓舞し発展させる指導
     話しことば・社会性の発達とあそびとの関連
    ②保育実践におけるあそびと課業
     発達段階にふさわしく活動を組織する
     あそびの発達を吟味し内容を充実させる
     あそびと課業とを統一的に把握する
    ③幼児期のあそびが学童期以後の発達にもたらすもの
     人格発達のおくれや歪みとの関連
     あそびの質と「援助しつつ指導する」視点
    第2章 保育のなかのあそびとは
    ①あそびのおもしろさはどこにあるのだろうか
     継続する活動と精神の躍動
     「とぎれるあそび」はあそびだろうか
     あそびは子どもの意志でつづけられる
     おもしろさとあそびの変化・発展
     継続のなかから生まれる変化と発展
       あそびが集団のプロセスを獲得したとき
       プロセスを観察することによっておもしろさがわかる
     子どもの主体性と保育者の関わり
    ②あそびが育つ基盤としての園生活
     あそびの育つクラス集団づくり
       一人ひとりの思いか伝わりあえる集団づくり
       長期的な集団づくりの見通しとあそびの年間計画
     あそびを生み出す空間
       「あそびをもっとおもしろく」という視点で空間を見直す
       基本的要件としての空間の広さ
       空間の。個性”を読みとって
       一時的な空間を作る
    ③あそびの発展を生み出す保育者の役割
     子どもとともにあそびをふくらませ、発展させる
       あそびのふくらみのなかから発展か生まれる
       勝負のあるあそびのおもしろさ
       ごっこあそびのおもしろさ
     あそびのつながりを生かす
    ④保育所・幼稚園のあそびが育てるもの
     あそびの主体として子どもが育つ
     自己肯定感と生きる喜びを育てる
    第3章 あそびの指導
    ①保育実践におけるあそびの指導について
     保育実践における指導の意味
     あそびを指導することの意味
    ②保育実践におけるあそびの指導
     おもしろさを追求し、意欲・自主性・自発性が出せる指導
     あそびの内容やイメージを豊かにする指導
     個人への指導と集団への指導
     あそびのなかでの保育者の位置
    ③あそびの展開の場面での指導のいくつかのこと
     テーマの選択
     あそびのなかでの話し合いの指導
     競争あそびの指導
    第4章 あそびをはぐくむ文化
    ①子どものあそびの変化と成長のために活動する時間
     子どもは時代の子
     今日の子どもの生活とあそび・学習の時間
    ②生き急ぐ風潮の広がり
     今日自身のために生きる時間
     「問と答の間」
    ③子どもが能動的に生きる時間
     「問」と「答」の間=媒介項としての子どもの具体的体験
     家庭生活の変化と子どもが能動的に生きる時間
    ④子どもの能動性を生み出すあそびの技術
     子ども市場の成立と子の虫歯
     ものに立ち向かう技術と子どもの玩具・あそび
    ⑤空間と時間を共有する仲間の存在とあそびの豊かさ
     あそびにおける人間的交流の意味
     子どものあそびの「伝承」と観察学習・機会教授
    ⑥まとめにかえてIあそびをはぐくむ場としての幼稚園と保育園